坂本龍馬像で息を呑む、高知名勝桂浜。
坂本龍馬像の特徴
龍馬像から眺める桂浜と太平洋の絶景は訪れる価値大です。
坂本龍馬像は総高13.5mの迫力で、感動を与えてくれます。
高知観光の名所で、記念撮影が楽しめる人気スポットです。
平日にも関わらず観光客は多かったです。さすが坂本先生!訪問時は期間限定の坂本龍馬像当別展望台という名称で真横に足場が組まれていてお顔の近くまで登ることができました。110円と格安だったのもあり迷わず利用させていただきました。いやぁぁぁ、感動的でした。
坂本龍馬と同じ目線で眺めるのは良かった🎵料金も大人100円だしお手頃かな😃でも登り降りは気を付けてください。頂上の方は少し低めになっているので頭上には注意です。登ったら最高の眺めですよ😃
竜馬さん(銅像)と同じ高さの目線で桂浜を見る(?)ための足場を組んでいる真っ最中でした。なので、足場、工事関係者、クレーン車等、思っていた風景とは違う景色を見て来ました。桂浜の駐車場は普通に停められますが、今、売店とかも?リニューアルの工事中みたいです。坂本龍馬像が、あんな高台に有るとは知りませんでした。現地に行ってみて驚きました。
駐車場400円です。歩いて龍馬像まで行きます。大きくて迫力があります。駐車場の誘導のおじさんが多いのに突っ立ってるだけとか、反応遅くて大行列!駐車場自体はどんどん出る車が居るので誘導がうまければもっとスムーズです。
そらやま街道をひた走り桂浜までやって来ました。久々に観た太平洋は、穏やかで青く潮風も気持ちよく水平線に感動しました。坂本龍馬の銅像(龍馬像の高さは5m30cm、台座を含めると13.5m)は、想像以上に大きく感じました。てっきり浜辺に銅像があるとばかり思っていたので?丘に登るとは🤔それでも龍馬が観た大海原を一緒に観ることができ良かったです。👍
・高台から太平洋を望む坂本龍馬像の迫力・桂浜の景観バックは雰囲気があります・高知駅からの移動はバス・乗用車が選択肢高知県は坂本龍馬を全面推しです。その坂本龍馬像は高知市内から外れた桂浜。市内から離れている分、付近は自然が多く雰囲気は良いほうだと思います。あと、波の音が優しいですね。約14mの坂本龍馬像は大迫力です。見上げる形になりますが、カメラズームで見るとしっかりした造形です。写真をご覧ください。バス停前に土産屋と綺麗なトイレがあります。近くに桂浜水族館・坂本龍馬記念館もあるのでせっかく来たならこちらもご検討ください。
龍馬〜、来たぜよ!やっと。思ったより大きい💦💦まるで桂浜の守護神のよう。一見の価値あり✌️
名勝地、桂浜寄せては返す波に癒されました堂々たる坂本竜馬の姿も心に残る、高知を訪ねたら、ぜひ行きたい場所のひとつです。それにしても、高知はデッカイなぁ~~
とても大きな坂本龍馬像に家族で圧巻でした\(^-^)/
名前 |
坂本龍馬像 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-9457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょうど仮設の特別展望台がやってて、龍馬像の高さと同じくらいのところから見られました。有料ですが料金は100円と良心的でした。とても存在感のある堂々たる像でした。展望台から周囲の見晴らしもよかったです!