波のBGMと桂浜の景色。
桂浜の特徴
高知県を代表する桂浜で波の音を楽しめる!
坂本龍馬像が立つ場所で歴史を感じることができる。
美味しいカツオのたたきを味わえるお店が敷地内にあります。
波のザザッっというBGMを聴きながら海を ずっと見てられます😄地形が良いのかホントに良い音でした。浜を舗装しているので気軽に浜辺を歩け、岸壁ね祠?も絵になり高知の好きな場所。竜馬像や、水族館、飲食店、周辺施設も充実しています。
高知を代表する景勝地のひとつです。海と砂浜と松のコントラストがよくて、景色が素晴らしいところでした。また遊歩道や案内板などがしっかりと整備されていました。
駐車場は料金一律。新しく色々な建物やイベントスペースができてます。お土産も充実してました。砂浜には歩道があり歩きやすくなっており、お手洗いも、たくさんありました。水族館や記念館など見どころありのんびり回るのがいいです。龍王岬からの眺めや、砂浜からの眺めもいいです。
天気が良くちょっと風と波があったので海岸の雰囲気がとても良かった。砂浜の際のゴツゴツした岩に波が当たって水飛沫が上がって迫力がありました。坂本龍馬の像も小さい頃に見た時はすごく高い位置にあるイメージでしたが、大人になって見てもやっぱり高いですね。駐車場は広くてバイクだと50円とかでした。トイレも綺麗です。
かの有名な桂浜。弓形の砂浜と松の木がとても映えます。潮の流れが速いそうで遊泳禁止です。浜には小規模な水族館とレストランが併設されており、土佐名物の鰹料理をいただけます。
階段登り下りがキツいので、スニーカーなど、歩きやすい靴がオススメ!!桂浜は月の名所高知のお酒も良いけど、余裕があるなら天気の良い夜の桂浜が星空が最高とのことです。
こちらのお店(末廣屋)は桂浜敷地内にありカツオのたたき定食(1300円)カツオのたたき単品(750円)カツオの煮たやつ(700円)お昼に頂きました。ありがとう御座いました。ご馳走様でした。また桂浜の景色はかわらずに絶景でした。坂本龍馬之像もあり四国を代表する観光地だと思います😁🙂😃😉
高知県を代表する観光名所の一つ。(202102)【所要時間30分~1時間】浦戸湾口、龍頭[りゅうず]岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸で、背後に茂り合う松林と砂浜、紺碧の海が箱庭のように調和する見事な景勝地。古来より月の名所として知られ、“月の名所は桂浜・・・”と「よさこい節」にも唄われている。東端の龍頭岬では、幕末の志士坂本龍馬の銅像が太平洋を眺めている。海浜一帯は「桂浜公園」となっており、水族館や、山手には「坂本龍馬記念館」もある。
高知で有名な月の名所。駐車場は有料で普通車で400円かかります。晴れた日にいきましたが、気持ちよく、最高の眺めでした。
名前 |
桂浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-841-4140 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kochi.kochi.jp/site/kanko/katsurahamakouen.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高知県の有名な浜辺です。早朝の8時半までなら駐車場が無料で利用できるため、早朝に訪問しました。月の光を浴びて散歩できる場所とありますが、朝日を浴びながら散歩をしても気持ちの良いところでした。駐車場から歩いてくると、途中に坂本龍馬像も見られます。また、早朝でオープン前でしたが桂浜水族館や海のテラスというショッピング施設、坂本龍馬記念館も近くにあるため、一緒に訪れると良いでしょう。