渦潮絶景、走る喜び!
鳴門スカイラインの特徴
鳴門スカイラインは爽快感あふれる絶景スポットです。
歩行者も通れる道が魅力的ですが歩道はありません。
ロードバイク乗りには必走の美しい景色が広がります。
四国ツーリングで休憩した場所です。高台で見晴らしもよく、いい思い出です。(⌒‐⌒)2024年4月9日訪問。
大鳴門橋遊歩道 渦の道を訪問した人はついでに寄るのがおすすめ。スカイラインと名前の付く道の中では穴場だと思います。大体の人が国道23号沿いを通るためか交通量は少なめの印象。道は長くないですが、快走で景色もそこそこ楽しめます。海沿いですが高い位置を走ります。路側帯はそこまで広くないので注意です。
歩道ないですけど歩行者も通れますよー。
爽快感と景色がGOOD d(^_^o)
ロードバイク乗りなら一度は走るべき道。展望台からの眺めは最高。すぐそばには淡路島。
とにかく景色が素晴らしい。ウチノ海が圧巻です。
名前 |
鳴門スカイライン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

徳島の 阿波の鳴門の 渦潮の のの字が段々 渦潮の様かな🌀🌀ついつい車窓からの景色に見とれてしまって中央線をはみ出てしまう。そんな絶景です。そのまま天国に行かないように気をつけてください😇