スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
野口雨情 歌碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
野口雨情が四国行脚の中、鳴門に立ち寄り、鳴門海峡の渦潮に感動して詠んだといわれる「鳴門小唄」。2006年、野口雨情来鳴70周年を記念し、野口雨情直筆の文字を刻んだ歌碑が建立されました。【野口雨情(1882~1945)】茨城県生まれ。日本童謡界の三大詩人といわれる。大正時代より全国を歩いて民謡や童謡の普及に尽力し、純情素朴な抒情詩は広く民衆に愛唱された。代表作は「七つの子」「シャボン玉」「赤い靴」など。