運慶作の薬師如来が待つ雪蹊寺。
四国八十八ヶ所霊場 第33番 雪蹊寺の特徴
長宗我部元親の菩提寺であり重要な歴史的場所です。
運慶作の本尊薬師如来像が安置されているお寺です。
参拝しやすい雰囲気でお遍路さんに人気のお寺です。
西国八十八ヶ所巡礼の三十三番巡礼です。駐車場はお寺の前にあり、こじんまりとして参拝しやすいです。
お寺の少し手前の道がややこしいので注意が必要です。お寺と隣の神社が共同の駐車場になってますね。入り口には書いてませんが、神社の敷地を借りてる見たいですので、心付けで納経所にて駐車料金も支払います。境内は平坦ですのでお参りもしやすいですね。
四国八十八ヶ所巡りの33番札所です。住宅街で平地の立地です。無料駐車場から境内も近くこじんまりとしていて参拝しやすかったです。
そろそろ銀杏の木も色づき始め、雰囲気ののあるお寺になってきています。
住宅地の中にある禅寺。長宗我部家の菩提寺となっており、境内は広く参拝しやすい雰囲気がある。寺の前に駐車スペースがある。
雪蹊寺四国霊場第33番札所。
6月某日お遍路にて。住宅地の中にあるお寺さんです。平地なので気軽にお参り出来ます。境内に地場産品を売っている露店があるのですが、巣蜜が売っていました!お店のおじさんいわくお寺の裏の山で取れた(たしか)みかんのはちみつだそうです。220g1200円 国産のものは買えるところがあまりないので即買いでした。あと、ショウガパウダー買いました。料理に飲み物に大活躍です。ほとんどお寺の口コミでなくてスミマセン。
長宗我部菩提寺、すぐ隣りの秦神社。
大きな本堂。その裏に 長曽我部元親の墓石がひっそり佇んでます。
名前 |
四国八十八ヶ所霊場 第33番 雪蹊寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-837-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

33番札所【雪蹊寺:せっけいじ】高知県高知市長浜雪蹊寺は長宗我部元親の菩提寺雪蹊は長宗我部元親の法号です境内には嫡男、長宗我部信親公墓もあるそうです長宗我部信親:豊後の国で薩摩の島津義久の大軍と対峙、22歳で戦死しました。