キューバサンドと夜のバルで特別な一日を!
Co-Living & Cafe SANDOの特徴
大三島の大山祇神社近く、静かな川沿いに位置するお店です。
揚げたての美味しいドーナツやキューバサンドが楽しめるカフェです。
伊予柑を使った特製カクテルが味わえる夜のBAR営業も魅力的です。
写真を掲載しましたが、共用部分に歯ブラシや耳栓がありました。シャワールームは2つあり、シャンプー、リンス、ボディソープとSALONIAのドライヤーがありました。またすごく小さいですがヒーター的なものもありました。シャワールームの脱衣所は鍵がかかるので安心です。また共用部分にウォーターサーバーもありました。11月下旬に差し掛かりましたが部屋はエアコンなしでも大丈夫でした。部屋着は備え付けありません。設備は十分だし、新しくて綺麗で満足ですが、本当に寝るためだけの部屋なのと、周囲の音が響くのとで減点してます。もう少しお安かったら納得できる感じかなと思います。あとは洗面台に固形石鹸しかなかったので、衛生面的にもポンプタイプがあると嬉しかったです。
地域おこし協力隊の方が営んでいると聞き訪問しました。店内はテーブル席が何個かあるがそんなに広くないです。ちょうどランチタイムでサンドイッチをいただきました。中にバナナとピーナッツクリームがペーストされている新しいサンドイッチでした。バナナとベーコンの組合わが想像以上にマッチしており、とても美味しかったです。家でも作って食べたいと思いました。あと、大三島みかんスムージーもいただきましたが果肉もしっかり感じ、サッパリしていて美味しかったです。大三島に来る際は訪れてもいいかもしれません。おすすめです。I heard that it was run by the Regional Revitalisal Cooperation Corps, so I visited.There are several table seats in the store, but it is not that large.I just had a sandwich at lunchtime. It was a new sandwich with banana and peanut cream pasted inside.The combination of banana and bacon matched more than I imagined, and it was very delicious. I wanted to make it at home and eat it.Also, I also had Omishima tangerine smoothie, and I felt the flesh firmly, and it was refreshing and delicious.You may want to visit when you come to Omishima.I recommend it.
ドミトリーに宿泊しました。木を基調とした、落ち着いていて綺麗な内装で、寝る場所も広かったです。本やボードゲーム、キッチン、コーヒーコーナー、屋上など設備も充実してます!海外のお客さんもおり、満室でしたが客層がいいのか、トイレもお風呂も綺麗に使われていました。朝は隣のカフェで朝食(有料)をいただきました。美味しかったです!
ここの人々は、とても親切で丁寧に接客してくれました。中でも部屋がとてもきれいで、子供連れの家族が来ても、フリースペースに絵本やボードゲームなどがあり、暇な時間を楽しく潰せるのでとても良いです。また、部屋の下にCo-Living&Cafe SANDOさんが経営する飲食店があり、自分たちが行った日は、水曜日で大体の大三島の飲食店は、定休日であるにも関わらず営業しており、とても助かりました。そして、料理も本当に最高でした。次また大三島に来る機会があれば、もう一度Co-Living &Cafe SANDOさんで宿泊したいです!
ドミトリーに泊まりました。71歳の方とバスから一緒になり、神社と夕飯ご一緒しました。周りの食事処はたまたまお休み多くお饅頭屋さんは定休日。全体的に早めに閉まってしまうので気をつけてください!近所の温泉行けずに次回のお楽しみです。
大三島の大山祇神社の鳥居⛩️から歩いて1分ほどの小さな川沿いにある宿です。最初だけ見つけにくいかもしれませんが、川沿いの細い路地の階段の上に看板が出ています。その階段を上って納屋をくぐって左へ進むと宿の入り口で、鍵はオートロックで安心です。テレワークできるようためになワーキングスペースや客室も民家をリフォームされたようで新しく快適でした。駐車場は川を隔てた反対側にあります。
キッチンカーで販売していたキューバサンドに感動して、お店に食べに行きました。清潔かつきれいな店内でした。お水のサービス、そしてキッチンカーではなかった、ピザや他のメニューなどもたくさんありました。大三島の大山祇神社からすぐのところにあり、車でもバスでもアクセスも良いです。また大三島に行ったときには立ち寄りたいと思いました。
出てくるもの全ての味が私の好みだったのでとても満足いたしました。また、突然の撮影の申し出を受けて下さりとても感謝しております。また訪れた際に必ず立ち寄る店が増えてとてもいい思い出ができました。
昼間はカフェ 夜はBAR昔お茶屋さんだったらしく それがうまく家具の中に調和されていましたドーナツは小ぶりなサイズで揚げたて 美味しかったです夜 再び訪れて 伊予柑を皮ごと絞ったジュースを使った カクテルを頂きましたが めちゃくちゃ美味しかったですこのジュースはお取り寄せしたいと思ってますいぶりがっことクリームチーズも 納得の美味しさでした若いご夫婦との会話も楽しく いい夜を過ごせましたついでに言うと 翌朝もサンドイッチを買いに行きました これも美味しかったー。
名前 |
Co-Living & Cafe SANDO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8882-0576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用キューバサンドとピザをいただきました。観光客、地元の方も来店する素敵なカフェでした!