炎天下の後に、癒しのパフェ。
農園レストラン トリトンの特徴
トイレのドアに色鉛筆がはめ込まれた可愛いデザインが目を引きます。
黒猫ベーカリーの自家製パンは絶品で、ぜひ味わいたいです。
外のオブジェや館内の飾りが訪れる人を楽しませるおしゃれな空間です。
全て星5個駐車スペース広い糸工場跡地を改装して店がオシャレ個室がある接客もいい食事がどれも美味しい大人気店なので混んでますが、食事の提供が早くてびっくり。
個室利用でゆっくり会話ができました。朝〜昼は賑わっていますが、夕食時間帯は賑わいも落ち着いています。17:00以降、パンがお買い得になっていました。
おしゃれなアンティーク調のインテリアや小物に囲まれた、癒しの空間。天井が高くて開放感もあり、ついつい長居してしまいます。料理のクオリティに対して価格も良心的で、コスパも◎。友人同士でゆっくり語らうのにも、恋人とのデートにもぴったりな場所ですね。次はランチタイム以外にも訪れてみたいです。
炎天下のクライミングの後、ロングドライブ前にスイーツ補給に立ち寄った。どれも美味しかったけど、ケーキとパフェしか食べてないので、次はごはん食べてみよう。
日曜日の夕方近くに、早めの夕食の食事をしに来ました☺️🍀店員さんも親切でほのぼのとくつろげて良かったです🙆🎶✨️ご飯もお魚のご飯で美味しかったです💕パフェは久しぶりでしたが、注文してみました🍀とてもあっさりして美味しかったです💓バニラアイスとイチゴシャーベットと生クリームが上に乗っていて、クジラのお菓子が乗ってました💞リンゴや果物も小さく乗っていて、下の方にはリープルのゼリーが入っていて美味しかったです😋💕ひまわりさんのリープルの飲み物は好きでしたので、あっさり仕上げてて良かったです💮少し遠いのでまた、来れるとなぁ~✨
とても映えるお店です。食事ももちろん美味しいです。ランチで訪れましたがメニューも結構ありますしヘルシーです。男性の方には少し物足りないかも?
全てにセンスが有ります‼️写メ撮り忘れましたが、トイレのドアは、色鉛筆が、はめ込まれてて可愛い😆💕ケーキも美味しそう‼️見る物、全てに目を奪われますよ。ランチも、勿論美味しかった❗💯
ランチでうかがいました。本日のスパゲッティランチはおらんくカルボナーラでした。カルボナーラと名前がついていますが地元産の食材を使ったオリジナルのお味です。ハーフピザは黒米を使ったもっちりタイプ。後味も軽く美味しくいただきました。連休中で混んではいましたが店員さんが感じ良くにこにこと対応してくれたのでお店を出るまで気持ちよく過ごすことができました。
土曜日11時半頃訪問👣パン屋と併設していて、朝から営業してるのもポイント高い⤴️ランチでご飯ではなくパンを注文、スッと入り今までたべたことの無い食感☀️デザートのパフェも💯ボリュームはあったが全然食べられる。締めて💴2000かかったが大満足☺️ 再訪したいですが、車が無いと場所的に不便😵 駅からは歩いて20分くらい。青いクジラはマカロン。
| 名前 |
農園レストラン トリトン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-856-5312 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子連れで利用しました。子どもはロンドンバス図書館の中でレールを繋げて列車や車のおもちゃを走らせたり、探検したり、終始楽しそうでした。お子様メニューのハンバーガーは、可愛らしい見た目に反してなかなかのボリューム。あまりの美味しさに子どもが一口くれましたが、ハンバーグがジューシーで、パンもフワッフワで感動ものでした。スパゲティランチAの四万十ポークと四方竹のペペロンチーノも、歯ごたえもあり、食欲をそそる香りでとても美味しかったです。ピザ生地も外カリッ中フワッでオイルとソースとチーズがよく絡み、美味しかったです。店員さんの感じも良くて、楽しいランチタイムになりました。ごちそうさまでした。