磯ノ浦で楽しむ!
公衆トイレ(マリンパーク磯の浦)の特徴
磯ノ浦海水浴場近くに位置する便利なトイレです。
多目的トイレや男女別トイレも完備されております。
サーフィンを楽しむ人々にとっての重要な施設です。
スポンサードリンク
カテゴリーが1つしか選べないので『障害者用公衆トイレ』としましたが、多目的トイレと男性用・女性用のトイレがあります。
名前 |
公衆トイレ(マリンパーク磯の浦) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
サーフィンのメッカ、磯ノ浦海水浴場にやってきました。夏季は遊泳エリアとサーフィンエリアに分かれているのでお互い楽しむことが出来ます。乗用車では狭い道路を通って来なければなりません。電車では南海電鉄加太線で和歌山市駅から乗車、磯ノ浦駅で下車し徒歩1分です。たま〜に電車の中でウェットスーツに着替えている人が居ます。今日は新型カブで♥マークをバックに撮影しに来ました。皆さん探し出して、愛車を掲載して見ませんか?