龍河洞の後は、皮パリうな重。
うなぎ処福の特徴
龍河洞の観光後に立ち寄れる便利な立地です。
関西風のパリパリ食感が楽しめるうなぎ料理が自慢です。
自分好みのタレと粉山椒で味を調整できるのが嬉しい。
龍河洞の観光の後立ち寄りました。11時半すぎ到着ですでに満席…1時間待って、ようやく席に。店内で待つこと10分。うな丼を頼みましたが、やっぱりうな重にしたらよかった。鰻が少なかった〜でも、香ばしくて美味です。行くなら11時前か13時過ぎがおすすめです。
うな重を頂きました。(^^)大変美味しかった(゚д゚)ウマー関西風焼きで、表面はパリパリ中はジューシータレと山椒は、卓上にありお好みで頂けます(^^)ただ、大変人気店のため予約は、必須ですね11:30着お店に入れたのは13:30でした(TT)
日曜のお昼に伺いました!タイミングが良くて5分程度の待ちで案内して貰えました♪(´ε` )うな重を頼みましたが、タレは掛かって無くてカリフワって感じ(´¬`) そのまま食べたり、山椒を掛けたり、タレを掛けたりと楽しめました♪サービスでコーヒーも置いてあり満足でした。店は大きな看板も有り見逃す事は無いでしょう!
テイクアウトのうな重弁当(3000円弱)です。皮がパリッとしてるのがここの魅力なのに普通にぬるっとしていて、味も特別美味しいわけでもなく… 前に平日店舗で食べた時は美味しかったので、GW中で忙しくて質が落ちているのかなんなのか。もうテイクアウトすることはないと思います。お店で受け取ってから食べるまで30分とかかってないので時間が経ちすぎたわけでもないと思います。時間には準備してくださっていて、店員さんも忙しい中愛想はよかったです。
評判通り、とてもおいしい。上等のうなぎという感じで、値段も上等です。1750円のうな丼を頼んで実が3切れだったことには驚きましたが、ごはんの量と合わせるとピッタリのバランスでした。
2度目の再訪。ここは蒸さないタイプの鰻(高知は蒸し無し店が多いです)個人の好みだとは思いますが、蒸し好きな私にはやはり合わないかなと…(再訪し再確認しました)焼きは本当に上手だと感じます。タレはドロドロでもなくサラサラでもなく、濃くもなく薄くもない(追加タレが卓上に置いてあるのはありがたい)、美味しいタレでした。米はちゃんと美味しいですし、追加なしで大盛りが選べたりもします。蒸し無し好きな方にはオススメです!
タレが自分好みの量でかけられるのはありがたい!!身もふわふわ、皮はパリパリで美味しかったです😋小鉢が多いのはも嬉しい。
駐車場にはたくさんの車、店内に入ると満席。名前と電話番号を記入して、車の中で待つこと5分で電話が鳴り店内へ案内されました。上鰻を注文し、20分くらいで、鰻が出てきました。表面はカリカリで、身は柔らかく美味しいー。肝吸の肝もプリプリ。店内も綺麗で店員さんの対応も親切で大満足です。また来年も来ます^ ^
皮がパリパリでフワフワ。あっさりしててタレも自分でかけれるので調整可能です。また行きたいお店です。特上いただきましたが、私的には肝と肝吸いがついてくる上で満足できると思いました!
名前 |
うなぎ処福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-880-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店舗の前には駐車場があります。かなりの確率で高級外車を見ることができます。今回はマセラティレトルボ?ベンツ3台、BMW、ポルシェ、日本車ではレクサスやランドクルーザーなど、ナンバーを見ると色んな場所から来られています。空挺団で有名な習志野ナンバーが2台あったのも凄いなと思いました。なのに……玄関正面のお店を描いた絵画には、車は1台も描かれておらず、店舗に向かって歩く人々の姿だけが描かれています。まるで、お茶室に入る前に刀を外した武将の事を思い出させようと目論んでいるかの如くに。待合室があるくらいの人気店です。冷凍の鰻ではない安心感はピカイチだと思います。①投稿する為②徹夜続きでヘロヘロだから。精を付けける為に訪ねることができました。大変ありがたく思います。