高須のビックうどん、懐かしの味!
ビックうどん 土佐山田店の特徴
懐かしい味のうどんで、ボリュームも満点です。
高知県南国市の風景に合う昔ながらの店構えです。
カツ丼や山かけうどんが特におすすめで、美味しさ抜群です。
今回で3回目。来るのは日曜日の夕方だからか混まないのでゆっくり落ち着いて食べられます。とにかく天ぷらはボリュームあって美味しくいただきました。うどんは昔から変わらずで安定した美味しさです。店内の水槽に癒される。今回はカツうどんを頼んでみました。なんで?カツをのせるの?ですが相性は悪くないと思います。とにかく安定の味とメニューでおすすめです。
懐かしい味!旨い。ビッグうどんは昔から変わらない。
すごく、いつも、かならずっっ、おいしいです!!出汁がうまいから、おでんも、丼も、うどんも…いなりのきつねまでっっすべてが、ほんとにおいしいです。ありがとうおお。
まあそれなり。安ければありがたいかな。
めっちゃ久しぶりに来ました✌昔ながらの風景。7月なのに自分で取るスタイルのおでんがありました😉値段は他の店より高い感がありましたが、高知ならではの、手打ち感無いのが、なんとも懐かしい(笑)
セットメニューが色々有るのはありがたい、うどんは出汁の味がよく解らない独特な味です。
味よし、値段よし、ボリュームよし!昔ながらの思い出の味です。定期的に食べたくなります!笑。
値段もリーズナブル。 うどんも美味しい。
うどんが食べたくて伺いました。お店の雰囲気は昔からある、常連客で成り立ってる感じがするうどん屋さんでした。メニューが思ったよりあって迷いましたが、お店の名前がついているビックうどんを注文。高知によくある、蒲鉾が乗っているうどんが出て来てテンションが上がりました。スープは普通な感じでした。夫はカツカレー丼のセットだったのですが、カレーにスパイスが効いていてとても美味しかったです。初めてだったのですが、店主とおぼしき人に「どこへ行ってきたー?」と親しく話しかけられました。柏島の帰りだったので「柏島ですー。」と言うと「まあ!遠いー!!」と笑顔でびっくりしていました。この気さくな店主と話すのが楽しくて、常連客になるのもわかる気がしました。
名前 |
ビックうどん 土佐山田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-864-6259 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高齢の両親と食事に行きました。子供の頃、ここではない場所にあったビックうどんのお店に行っていたので、子供の頃に食べていたメニューを見ると懐かしいです。子供の頃に両親に連れていってもらっていたのが、今は私たち子どもが両親を誘ってビックうどんに食事に行けるのが嬉しいです。子供の頃の懐かしい話にも家族みんなで花が咲きます。