種間寺の弘法大師、巨木の祠。
岩屋神社の特徴
四国八十八ヶ所霊場34番札所、種間寺の奥之院が佇む場所です。
巨大な岩をくり貫いた祠がある神秘的なスポットです。
槙の巨木の鳥居が印象的、夫婦円満のご利益があります。
槙の巨木の鳥居をくぐると夫婦円満が叶うと言われています。
四国八十八ヶ所霊場34番札所、種間寺の奥之院…巨大な岩をくり貫いた穴の中に祠があります…弘法大師のもたれ岩伝説や起居された洞窟(封印されてる)があります。種間寺で奥之院の御朱印が頂けます。
名前 |
岩屋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんな所があるんだ。新発見。