海と山を望む新居緑地公園。
新居緑地公園の特徴
新居緑地公園にはふわふわドームがあり、子供達が大喜びです。
太平洋の美しい景色を楽しめる高台に位置しています。
小さい子供から小学生まで楽しめる遊具が揃っています。
こんな街中に、広くてユーモアあふれる公園があって驚きました。公園があるのは知っていましたが、スケートボートのようなものや、ウォーキング、バドミントン?などで近所の方々は楽しんでいました。避難所としても使えるようになっていて、その時には炊き出しなども出来るようになっています。楽しい健康グッズになりうるものも設置されていて、地元の人達が使っていました。
天気も回復したので新居緑地公園に行って来ました。行った時はとても強い風でしたが、春休み中の子供たちはトランポリンなどの遊具で楽しそうに遊び、海では若者たちがサーフィン🏄♂️を楽しんでいました。若いっていいですね〜!駐車場も広いし綺麗なトイレもあり、海を眺めながらのんびりできる良い場所です。
お子さまが楽しく遊べる公園遊具も新しい。
手前に臨時駐車場、奥に普通の駐車場があります。普通の駐車場のほうが公園に近いので、一回奥の普通の駐車場に行ってみて空いてないようなら臨時駐車場な停めるといいと思います。
ふわふわドームがあるので、子ども達は大喜びです。乳児向けの小さいお子さんスペースは、区切られているので安心ですね。大きなトイレもあります。人気があるので土日祝日は混みますが、待つ親が座れるベンチも多くあるので、嬉しいですね。
とても奇麗に整備された公園です。防波堤があるので上に上がらないと海は見れませんが上がればとても奇麗な土佐湾が一望できます。こちらで海を眺めながらお弁当食べました。気持ち良かった~
幼児にはいい広さ、太平洋の海の眺めが👍
程よい広さで子どもが遊ぶにいいですね😊ただ平日の方が空いてていいかも😅
子供が遊ぶのに最適です。自販機もあり、熱中症対策ok休みの日には、アイスクリンも売っていました。ここからの海の景色は素晴らしい。
| 名前 |
新居緑地公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-856-8421 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四国の太平洋側をドライブしていると、高台に広がる見晴らしの良い公園が目に留まりました。海の青さと山の緑、両方の景色が楽しめる贅沢な場所にあり、風が強く少し寒く感じることもありましたが、その分、景色は最高で、爽やかな海風がとても気持ちよかったです。この公園は、特に小さな子ども連れの家族にぴったりで、遊具がとても充実しています。1歳くらいの歩き始めたばかりの子どもから、小学校高学年まで、幅広い年齢の子どもたちが夢中になって遊べる遊具が揃っています。中でも、大人でも怖く感じるほど急な滑り台や、子どもたちに大人気のふわふわドームは、いつ見てもたくさんの子どもたちで賑わっています。小さな子ども向けのエリアは柵で区切られているので、安心して遊ばせることができます。どの遊具も綺麗に整備されていて、とても好感が持てました。以前は物産施設があるだけだったそうですが、遊具が増えてから多くの家族連れが訪れるようになり、車もたくさん停まっていました。駐車場は十分に広さがありますが、混雑時は第二駐車場を利用するのが良いかもしれません。トイレは新しく綺麗に整備されていて助かりました。飲み物の自動販売機はありますが、食べ物の販売はないようなので、お弁当などを持参するのがおすすめです。すぐ近くに道の駅があるので、そこで食事や買い物を済ませるのも良いでしょう。公園で遊具遊びを楽しんだ後は、道路を挟んで向かい側にある海岸線の堤防の上を散歩するのも良い気分転換になりました。太平洋の広大な景色を眺めながら、子どもたちは自転車の練習をしたりして、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。この公園は、子どもたちが思いっきり遊び、大人が美しい景色に癒される、そんな素敵な場所です。天気の良い日にはお弁当を持って一日中過ごしたい、そう思える場所でした。