伊勢海老三昧!
いせえび料理 中平の特徴
伊勢海老づくしのコース料理は絶品で、贅沢な食体験が楽しめます。
店内は静かで落ち着く雰囲気があり、心地よい食事ができます。
新鮮な伊勢海老の刺身や鍋料理、濃厚な出汁が堪能できます。
高知に足を運ばせる理由は この店の存在です。ほんとは時期じゃないだろうけど ここに来れば伊勢海老が食える シンプルながら 何度食べても またいつか食べに来るのは間違いがない。2024年6月 イセエビ漁師の経営するイセエビ料理屋さん。シンプルに刺身 鍋 おじや。それだけ。でもイセエビを堪能するには必要十分。最後のおじやの旨さには言葉を失う。
あし一本一本の身まで食べることができます。2時間弱巨大伊勢エビと向き合えます。とても美味しく頂きました。
伊勢海老最高です。絶対お勧めします。先ずは、お造りで食べやすく小ぶりにカットしてあり、口に入れ噛むとコリコリ食感が最後まで続きこれは、いける旨い旨すぎる鍋は頭部を半分カットしてあり身は弾力が凄すぎですね、身と言う身はハサミでカットして美味しくいただきました。最後は、雑炊となりますが伊勢海老の出汁がこれまた最高に美味しく大げさではなく今までいろいろな雑炊食べましたけど私の中ではナンバーワンと思う。来たついでに伊勢海老焼きもオーダーしとにかく弾力があり旨かった。お店の方も気持ちの良い接客で最高でした。かみさんも、満足してたみたいです。
とっても美味しかったです。メニューは伊勢海老コースひとつのみ。値段は時価とのことでしたがブログなど見てみたらだいたい8000円くらいという記事をみたので一安心してお訪ねしました。お値段は忘れましたが8500円くらいだったと思います。5月です。伊勢海老のお造りと、伊勢海老丸々1匹の鍋とシメの雑炊でこのお値段はかなりお安くてびっくりでした。お店の雰囲気もすごくよく、接客もとても感じ良かったです。店員さん全員笑顔が素敵でした。地元の人も団体客も入っててうるさいくらいの大賑わいでしたがうまく予約を捌いていました。場所はレビューにある通りすごい山道で、聞いていたけどウワァと声に出るくらいの道。大型車がきたら怒りが湧きそうな山道を下るとのどかというか漁村って感じの空気で、2件ほど伊勢海老のお店が。場所は場所ですが人気の理由のわかる内容と味でした。満足です。近くのリゾートに泊まりだったのでおしゃれして行きましたが本気でエビを解体して隅まで食べないといけないので汚れます。おしゃれはして行かない方がいいですね。
伊勢エビ好きの人は、迷ったら行く価値のあるお店だと思います。この価格でこのボリューム。ぶりぶりで甘いお刺身からスタートして、シンプルなお鍋はお味噌まで本当に美味しくて、6歳の息子がめちゃくちゃ食べていました。伊勢エビ好きなので、3人で3人前でちょうど良かったです。お部屋から見える、漁港ののどかな景色と、おいしすぎる伊勢エビ。行くまでの道のりは、険しいけど最高でした!
ここでしか味わえない雰囲気。高知の街中から車で1時間くらいかかります。本当にこんなところにお店があるの?って何回か思いながら行くような秘境のようなところにあります。山を登って降りていく海沿いの場所にあります。もうこの時点でテンション上がってます。そして、この雰囲気で食べる伊勢海老はオンリーワンですね。めちゃくちゃ大きい伊勢海老しかここでは出ません。髭(?)の中にも身がぎっしり詰まっております。やはりこういうのはシンプルな料理がいい。お店も綺麗にしっかり手入れされていて、スタッフの方たちもとてもいい人ばかりでとても素敵なお店でした。
初めての伊勢海老でした。妻と二人で2時頃訪問、メニューはコースのみとのことでしたが、これが大正解。お造りは焼き物にも変更していただけました。まずは、巨大な伊勢海老が入った鍋料理からスタート。半身に切られた伊勢海老を取り出して、出汁がたっぷりの鍋にネギ、豆腐、白菜を入れ煮たつのを待ちながら、取り出した伊勢海老の身を頂き終える頃に焼きでお願いした伊勢海老が出てきました。こんな大きなプリプリの食べごたえある伊勢海老は初めてです。鍋の野菜類を食べ終えると、その鍋で雑炊を作って頂けます。これがまた美味しい!思いがけず雪がものすごく降って来ましたが、お店の方々も大変にこやかで素敵なお店でした。
伊勢海老の豪快な料理が食べられます。店の大将に伊勢海老の足が食べられるのを教わりました。胴体より、足の方が甘くて旨い!
電話で12時に予約を取り、妻と二人で訪問しました。10分前に入店したのですが、心良く案内していただきました。メニューは、お造り、鍋、雑炊のコースのみのようでした。こういった伊勢海老料理は、香川県ではなかなか頂くことが出来ないので、夫婦ともに非常に満足することが出来ました。接客は、特に店主と思しき男性の言葉使いが丁寧で、帰りには従業員全員に挨拶をしていただきました。料理が変わるごとに新しいおしぼりを持ってきていただけるのも大変ありがたかったです。
| 名前 |
いせえび料理 中平 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-856-1651 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オススメできます。普段拳サイズくらいしか食べれない人が5倍くらい食べてました。