高根大橋を望む航路、瀬戸内の潮風。
瀬戸田港桟橋の特徴
尾道行きの旅客船は、週末限定の特別運行です。
自転車の置くスペースが広く、サイクリニストに人気です。
美しい瀬戸内海の潮風が心地良く感じられます。
高速船乗り場で待合室に券売機がある。高速船とはいえ自転車も積み込める?
2024年8月、尾道桟橋から瀬戸田桟橋、瀬戸田桟橋から三原港へ行く際に利用しました!船上の屋外デッキは風が心地よく、流れていく島並みに見入ってしまいました!岩子島のゆるぎ岩、因島大橋、因島の白滝山展望台、生口橋など、しまなみ海道で訪問した場所を海上から観ることができます!
バックに黄色の高根大橋を望み、尾道と三原を結ぶ航路の途中にあります。けっこう活気のある桟橋です。
2013/10/20来訪。陸路でも行けますが、三原港から船に乗ればあっという間に生口島の瀬戸田に行くことが出来ます。30分くらいの船旅です。風景を楽しみながの船旅もたまには良いのではないでしょうか。
待合室も広く、トイレは綺麗で清潔。隣のおばちゃんも気さくで優しく分らない事を聞きやすいです。とても助かりました。行った時に祭りで練り歩いていました。
待合室は 椅子がたくさんあってトイレがきれいです尾道行きの土曜日 日曜日 祝日🎌限定の旅客船🛳️が 少し大きく船の下が青くて 自転車の置くスペースが 広くて サイクリニストがよく利用しています。
尾道や三原行きの定期船乗り場です⛴️
幾乎都是當地居民跟學生搭乘遊客很少過來只有自動售票機,沒人工櫃台有很多置物櫃可以使用。
ふつうの船着場。
名前 |
瀬戸田港桟橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロ感漂う街並みにある桟橋で、周囲の景色も素晴らしいです。