高知の土佐PAで心安らぐ休憩。
土佐 PA (下り)の特徴
トイレと自動販売機があり、休憩に最適な場所です。
清掃が行き届いたトイレは、いつでも綺麗で安心できます。
駐車枠に立派な木が植えられた、落ち着いた雰囲気の休憩所です。
トイレ、自販機、公園があります。
トイレ休憩には良い場所ですが、何の臭いかな?臭いに敏感な人には、臭く感じる事もあり。売店はないので、本当のトイレ休憩するくらいの場所となっています。
いつも休憩で使用させて頂いてます。トイレの清掃も行き届いてます。
綺麗に清掃されたトイレは使って気持ち良いです。
家族のトイレ休憩にて立ち寄りました。車内で待機していましたが、トイレと自販機くらいのこじんまりとしたPAですが見た感じ綺麗に整備はされているようです。ただ、気分転換でも、と車の窓を開けると周辺の畑?かどこかから漬物のような酸っぱいニオイが周囲にたち込めていて、何!?臭い!となり早々に出発しました。あのニオイはなんだったんだろう…。
駐車枠毎に立派な木が植えてあるそれが特徴だとは思うがスマートインターのoffランプがある側でトイレと自販機位しか無い。
だいたいいい感じで休めます。混んでるときもあるのかな?トイレもきれい。ありがと。たまに警察車両が本線を見てるので、死ぬ気で走るつもりがないのならばご安全に。
販売機とトイレだけですが清潔でお花も飾られています。高速道路の情報が広く見られます。自販機にはニュースがテロップで流れています。ただ、夏はゴミ箱も設置されているのでゴキが…。
上り線同様、トイレと自販機のみ。
名前 |
土佐 PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

自販機、トイレくらいしかないですが、休憩にはもってこいの場所だと思います。なにのにおいかは分かりませんが、少しくさかったので 車内での休憩中、車の窓は開けれなかったです。