明治の石碑で震災を知る。
名前 |
地震津波遺戒の碑 (1854年安政東海地震災害伝承碑) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://midori.midimic.jp/document/tunaminohi/tunami004_000063.html |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

安政東海・南海地震時の津波の惨状を後世に伝えるために明治24年11月に建てられた石碑。「地震が発生したら、必ず火を消して速やかに老人、子供を携え高い所に避難するように!」との教訓が書かれています。