伏見稲荷帰りに100円パン!
ちょこっとパン屋 ルナールの特徴
こだわりの手作りパンが揃っており、大変美味しいです。
伏見稲荷神社の参拝帰りに立ち寄るのに最適な場所です。
ご主人の気さくな人柄で、サービスも心温まるお店です。
すごいお店を見つけました!全てのパンが100円です。どのパンも味は、ふんわりで私好みの味でした。店主さんも本当に良い方で、またお店に伺いたいと思いました。私は、コーヒー味のメロンパンが、気にいりました。
こんな賑やかな通りで、100円均一のパン屋さんなんて驚きです!しかも歯応えある生地でとっても美味しい✨京都一周トレイルのお供にさせていただきました😋ありがたやありがたや🙏
小さなパンが10種類以上置いてあるパン屋さんです。とても優しいお父さんとお話して一つサービスしてくれました。種類により生地も違いますがもちもちしているのもたくさんあります。伏見稲荷にちなんだお稲荷さんのパンはそれほど売れ筋ではないとのことですので、売れるように伏見稲荷大社と写真を撮りました。またお伺いします。サービスしていただき本当にありがとうございました。またお伺いします。
伏見稲荷大社の帰り、ここのお店を見つけました。全て100円と言う看板を見て入りました。100円だけにパンは小ぶりであるもののとても種類も多く味もしっかりとして丁寧に作られているなと感じさせるパンでした。100円と言う値段につられ大量に購入しました。なんと!紙袋迄無料でつけてくれました。とても優しそうな店長さんでした。ここに来た際にはまた寄りたいなと思わせる小さな美味しいパン屋さんでした。ご馳走さまでした。
パンが全て100円です!おじさまが丁寧に接客してくださり、とても温かい気持ちになりました。パンはこぶりですが、100円でいいの?!と思ってしまうクオリティでした。種類も20種類ほどありました。パンがなくなり次第お店は閉まるみたいです(^^)
雰囲気のいいご主人が作られたパン。とてもシンプルで美味しかったです♪
1つ1つ素材にこだわった手作りパン、手作りプリン、手作り杏仁豆腐そして、ペットボトルの飲み物も全部が1つ100円という安さで、とても美味しかったです!特にプリンは卵と牛乳とグラニュー糖しか使ってないにも関わらず、とても卵の風味が豊かで、本当美味しいプリンに久しぶりに巡り会うことが出来ました。ご主人の対応もとても良く、今回の京都旅行での良い思い出になりました。ありがとうございました!😊😊😊
早朝に伏見稲荷神社へ参拝の後朝食のパンを買いに立ち寄る。線路沿いすぐ近くにこじんまりだが清潔感あふれる可愛い感じの店舗だ。店主の方も可愛らしいご店主で愛想良く控えめな方。パンの種類も意外と多く驚いたが、一つ一つ丁寧に愛情たっぷり込めて作られており、百円とは思えないクオリティでお店の利益は大丈夫かと余計な心配をしてしまうほどだ。こちらのパンを食してほっこりとした幸せを感じるのは私だけではないと思われる。次はあのプリンを購入してみたい。
伏見稲荷大社へ行った帰りに立ち寄りました。小さなパン屋さんで中にはどれも美味しそうなパンが並んでいました。店主さんも気さくな方でおしゃべりしながらパンを購入。店内にはテーブル1つ、椅子が2つ設置されていてそこで購入したパンをいただきました。どのパンも優しいお味です。パンはどれも100円でしたが、お値段以上にとっても美味しくて本当に100円でいいの!?と何度も思いました。ぜひ一度立ち寄ってみてください。ちなみに奇数の日にしかお店は開けていらっしゃらないようです。
名前 |
ちょこっとパン屋 ルナール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0012 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町27−15 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大好きなパン屋さん🥖✨お店に入った瞬間からほっこりするのは店主さんのお人柄だと思っております(๑´ㅂ`๑)伏見稲荷大社へ毎月下旬頃に月参りに行っており、口コミを見て初めて来店してからファンになりました🥹以降、月参りで山頂まで行くので帰りのご褒美にとたまに立ち寄らせていただいてます🤭奇数日に営業されているのと人気も相まって、月参りの帰りに寄ると閉まっていることも多々あり😭先日かなり久しぶりに来店でき、陳列されているパンが残り4つだけだったので買い占めてしまいました🤣(買おうと思っていた方がいらっしゃったらゴメンナサイ🙏💦)4つのパンとも今まで食べたことがない種類だったので幸せ倍増🍀✨パン生地自体がふかふかで美味しいので、娘と半分こずつして美味しくいただきました💕娘も次回は一緒に来店したい程気に入ったようです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾