昭和レトロの宝、唐揚げ絶品!
みどりやの特徴
昭和レトロ好きにはたまらない宝の山で、懐かしい看板が並ぶお店です。
絶品の唐揚げや駄菓子が揃い、親しみやすい雰囲気が魅力です。
昔のブラウン管テレビや面白いおもちゃもあり、訪れる度に新しい発見があります。
以前から行ってみたかった店でした。店内はレトロな物がたくさんあり、また鮮魚やお惣菜もあり地域唯一の商店なのでしょうか?若干食料品等が高めでしたが仕入れ値や地域の特性を考慮すればいたし方ないのでしょうか?だけど楽しいお店でした。
懐かしい看板やカラフルな看板。雰囲気良かったです。 昭和の商店が華やかになった感じでしたね。刺し身や弁当、お菓子、お土産コーナー、ジュース、酒、色々置いてました。
隠れた宝の山昭和レトロ好きは必見です。優しいおじちゃん、おばちゃん。用がなくても3日間行って見物u0026買い物しました。
主人が行ってみたいと‼️😁🏍️で伺いました🎵道路沿いに建物がありますが、目立つので直ぐわかると思います(笑)😁‼️店内入る前に色々看板が気になり、パシャパシャ📷撮ってしまいました😊👍店内入るとまた凄い⤴️⤴️駄菓子も置いてて、お惣菜やお刺身にお弁当、日用品その他色々置いてありますが、何よりも昔のブラウン管テレビが売っていたり👀して懐かしい〰️😆子供の頃思い出すなぁ〰️😁まだまだテーブルでできるオセロや将棋もあって面白かったぁ〰️😆‼️ここの唐揚げが美味しい😋🍴💕と揚げたて買って帰りました‼️美味しかったです🎵皆さん行く場所見つからなければ、是非暇潰しに行ってみてください‼️面白いですよ😊👍
ツーリングにも最適、昭和生まれの人間にはホッコリできる場所です。再度訪れたい〜
大野見の山奥のお店は私のお気に入り。此処でカツオの刺し身とオリジナル唐揚げ、麻婆豆腐をパックで買い、ついでにご飯も買って店内のコーナーで食べて下さい。美味しさ最強で満足×3。
四万十源流の里への分岐点にあるお店。普通の食材や日用品が売られている合間合間に、遊び心いっぱいのオブジェや風変わりな商品(ブラウン管の小型テレビなど)がさりげなく並んでいる不思議な空間です。ところで『アレ』ってドレのことなんでしょう❔
パキスタン味最高です。
唐揚げが絶品でした。スタッフの方も愛想が最高に良く、目を惹く珍しいものが沢山売っていました。わざわざ行きたくなるとっても癒される空間でした。
名前 |
みどりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-57-2438 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昭和レトロ好きにはたまらない場所だと思います。表の看板を眺めて、是非クッソこんなんでwwを体験してください。