炭火焼き鳥とアメゴ、極上体験!
山賊茶屋の特徴
揚げたての芋てんと温かいお味噌汁が楽しめます、ぜひ試してみてください
スーパー焼き鳥は旨み満点で、食べごたえがある逸品です‼︎
アメゴやニジマスの塩焼きが美味しく、個性的なメニューが揃っています。
平日に、通い続けていてずっと開いてなくて、土曜日にようやく行けました。金曜日 土曜日 日曜日の営業らしいです。朝の7時ぐらいから〜開いてますが焼き鳥はまだ、焼けていません。焼き鳥 アメゴ塩焼き 芋天唐揚げ ゴボウ唐揚げ等 おでんが有りました。個人的には、ゴボウ唐揚げが1番美味しい〜アメゴ塩焼き焼き鳥は、かなり味付け濃いめ塩辛いです。従業員の、お父さんが感じ良かったですね~芋天は、試食も有りました。駐車場は数台有ります。ラジオの、流れる癒しの空間です。
ずっと気になっていたお店。この辺りを通るのはいつも月、火曜なのでずっと行く機会がありませんでした。朝イチ「今日営業してますか?」と電話確認してやってきました。なんというか、ワイルドな雰囲気。過去にかずら橋で食べたあめごより一回りくらい大きいのにリーズナブル⚆_⚆お腹ペコペコだったのでとりあえずおっきい焼き鳥を1本だけ食べて気になるものをいろいろテイクアウトさせていただきました。どれも美味しかったけどいも天と鶏の炊き込みご飯がとっても美味しかったです。私けっこう食べる方ですが、大きい焼き鳥1本食べたらお腹苦しくなって4時間くらいお腹パンパンでした。すごいボリューミーでジューシー自分用と家族へのお土産に買って帰りましたが母はゴボウチップをすごく喜んであっという間に完食してました。初めてのお店ですごくテンション上がってしまいましたがお店の方みなさま優しかったです。おもてなしもいただきほっこりさせていただきました。また週末行ける機会があったら必ず寄ります。ありがとうございましたm(_ _)m
お弁当や焼き鳥、揚げ物などがあり、スーパーやきとりをはじめイモ天などあります。イモ天は味見させてもらい、うれしいおもてなしもありました。イモ天、ゴボウ天、スーパーやきとりをいただきましたがどれも美味しかったです。
オヤツにといもてんとやまのごぼう天を購入しました。車での移動中、小腹が空いた時にいただきました、やまのごぼう天は思った以上にサクッとした食感でつい手が出てしまいます、いもてんは適度な大きさで食べやすく美味しかったです。朝7時から開店するので、源流側の狭い道から降りて来てお腹が空いた身としてはありがたいお店でした。
揚げたての芋てんと温かいお味噌汁を試食でいただけました😋店主のかたも気さくで店の雰囲気もいいです🎵鳥釜めし、おでん、鳥の山賊焼き、あめごの塩焼き、大学いもも買いました!もちろんどれも美味しかったですが、メインは山賊焼き✨大きくて美味しかった~😆
焼き鳥弁当をお店の中で頂きました。焼き鳥も芋天も牛蒡天もサラダも美味しいです。
山賊のようなおじさん(失礼しました)のアツい料理にしびれました^_^見た目以上に美味しくて!山のごぼう天はお土産に、家族が大よろこびでした。
あめごランチ弁当を注文しました。店の脇にある塩焼きのアメゴを弁当箱に詰めて季節の山菜の天ぷらを添えて出てきました。ボリュームとしては物足りなかったけど、リーズナブルにアメゴが食べられてサービスで味噌汁もつけてくれて、とても良かったです。初見では入店や注文に難易度高いお店ですが、独特の雰囲気が良かったのと日本一のスーパー焼き鳥なるものをを使った焼き鳥ランチ弁当も食べてみたいので、再度足を運びたいと思いました。
焼いてから、随分時間ぎ経過している感じで、水分蒸発してるかな…
| 名前 |
山賊茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0889-62-3319 |
| 営業時間 |
[金土日] 8:00~17:00 [火水木月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒785-0412 高知県高岡郡津野町桑ケ市新改1816−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スーパー焼き鳥、無料のお味噌汁、鶏飯、アメゴ焼き、どれも最高でした!楽しくお話もさせてもらって、良い思い出になりました。