梼原の驚き、美味しい珈琲屋。
COFFEE STAND CANS Hutteの特徴
本格的なオーガニックコーヒーは山間部で貴重な美味しさです。
炭で沸かした梼原の美味しい湧水を使用したコーヒーが楽しめます。
親切なご夫婦が切り盛りする、居心地のいい素敵なお店です。
通りがかりに立ち寄りました。コーヒーは香りも素晴らしく美味しかったです!看板猫もかわいい(^^)これでキャッシュレス決済出来ればサービスの星は満点です。
コーヒーソフトクリーム 450円見た目が可愛く、柔らかい口当たり。味は想像の範囲内で、リピートは無いけどぼちぼち美味しい。スコーン 350円ザクザクしている感じで、チョコたっぷり。温かい日だったので、チョコがちょっと溶けていていい感じ。美味しい。
テイクアウト珈琲専門店です。梼原の峠を超える途中にある個人のお店が並んだ長屋のようなところにあります。長屋自体も古本屋ありおでん屋ありアクセサリー屋ありと面白い。肝心のコーヒーですがブレンドをいただきました。程よい苦みがあってなかなかの味わい。テイクアウト用のカップではなく、コーヒーカップで香りも楽しみたいというのが本音ではありますね。ケーキが抜群に美味しかった点も特筆ものです。
こんなところに!と思わず驚く、おしゃれでおいしいコーヒースタンド。コーヒーはもちろん、マフィンやアイスクリームも絶品!外のベンチで川のせせらぎを聞きながらいただくと、さらに◎ごちそうさまでした!
コーヒーもマフィンも一口目で旨いとわかる旨さ。かなりの坂があるのでバイクは注意。ぬこが可愛い。
広い駐車場に長屋のような店舗が数軒ある中に小さなコーヒーやさんがあります。テイクアウトが主だとは思いますが、近くに椅子やベンチもあるのでそこに座って飲むこともできます。以前珈琲は飲んだことがあったので今回はアイスクリームを注文。紙コップにソフトクリームがたっぷり入っていて量も味も満足できました。隣には無人の古本屋さんもあってそういったところも面白いと感じました。
ソフトクリームとコーヒーのお店です。テイクアウトのみです。コーヒーは頼んでいないのでわかりませんが、ご夫婦で経営されていてご主人が丁寧にいれていました。ソフトクリームはほんのりコーヒー味でおいしかったです。お値段は450円と少しお高めです。
愛媛出身の者です。此方の方で現場があり、その帰りに寄らせて頂きました。我輩は、コーヒ深堀とヨモギのマフィンとソフトクリーム(珈琲味)を注文致しました。珈琲はサイコーに飲みやすく、マフィンも丁度良い甘さ、ソフトクリームもお洒落で美味しかったよ。また寄りたいな。☺️サイコー。
ブラックを頂きました。美味しい水を使ってるんだろうな、というのが良く分かります。スッキリしているのにクセになる味。また行きたいです。
| 名前 |
COFFEE STAND CANS Hutte |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木土日月] 9:00~15:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
峠で休憩がてらに寄る最高にオシャレで美味しい珈琲屋さんです。店主自撮りのフォトフレームがビシッとしていてお店のアクセントとしてとても良かったです。看板猫の黒猫🐈⬛ちゃんが気軽に歩いていて癒されます。