本場の味、驚愕の250円!
カリカリ博士 アピタ四日市店の特徴
激安価格でお手軽にたこ焼きを楽しめてお財布に優しいです。
フードコート内の屋台風店舗で、いつでも気軽に立ち寄れます。
“カリカリ博士”の名に反して、ふわふわなたこ焼きが特徴です。
安い!がタコは小さいしダシの味がするわけでもなく中身も目立った何かが入っているわけでもない…生地とソースの味がするだけの少し大きい、たこ焼き食感は悪くない。
この地ではコスパの高いたこ焼。綺麗に作られているたこ焼で、小さなながらもタコが入っています。店舗に向かって左側にイートインがあるので、購入直後に食せますが、相当な熱さなので注意が必要です。油でカリカリではなく、強く焼いていカリカリなので、築地〇だこと違う食感になり、胃もたれが少ないように思います。何といっても、この価格なので、ちょっと何か食べた時に使いたいお店です。ただし、ジャンボたこ焼としていますが、ちょっと盛り過ぎのネーミングじゃないかと思います。
京風タコ焼きとありますが、本場大阪のタコ焼きそのものです。大阪へ行かなくも、ここで大阪のたこ焼きが食べられます。外はカリカリ、中はトロトロで大変美味しいです。そのままでも美味しいですが、チーズトッピングがオススメです。四日市で一番美味しいタコ焼き屋さんだと、個人的には思っています。口コミ欄を見た関西出身の方には共感いただけると思うのですが、本場のたこ焼きがどんなものか分からずコメントされている方が多いです。一度食べれば虜になること間違いなしなので、四日市駅付近にお立寄りの際は是非御賞味下さい。
安い!たこ焼きが!味はソースかけなければ美味しい!できるかわからないがソース抜きがおすすめ。家で自分の好みのソースで食べれればベスト!他にも、焼きそばやお好み焼きもあるが美味しくはない!
粉もん大好きでむしろ粉だけでも食べたいくらいなのでクオリティはこんくらいでも私は文句ないむしろコスパ有り難すぎ。
頻繁には行かないのですが、行くたびにたこ焼き値上がりし続けてますね。それでも安いとは思いますがこれ以上は値上げしないで欲しいです。関西風の外はふわふわ中はトロトロで味は美味しいのですが、焼きたてをすぐ食べないといけません。少し時間が経つだけで外がカリカリではなくカチカチになってしまいますので家に持ち帰ってからではダメ。その場で食べて下さい。他の口コミでは接客の悪さについて多く書かれていますが私の時はわりと普通で良かったです。
トロッとした関西風たこ焼き低評価が多いですが、味ではなく対応に対してが主体となっており、価格と味を考えると十分な味だと思います。
この値段ならOK!
お手軽かつ安価でいつでも食べれる屋台風なフードコート内店舗安さに身構えて頂くもたこ焼きも焼きそばも想定より暖かくて美味また利用したいと思います。
名前 |
カリカリ博士 アピタ四日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-340-9881 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

偶に来る時が有ります、タコ焼きが6個で250円は安い、値上げしてる所を企業努力でしょうか(会員なれば値引きが有り難いですね)トッピングなど追加したら当然に値段が上がります、本場の味を追求するなら大阪に行くか銀たこにするか次第ですかね自分的にコスパ良いので、また食べに行くなりますね。