四万十川の静かなキャンプ場、300円で大自然を満喫...
四万十川 三島キャンプ場の特徴
四万十川と三島渓谷の中州に位置する静かなキャンプ場です。
利用料金は300円で、設備も整ったお得なキャンプ場です。
ラフティングツアーが併設されており、楽しみ方が広がります。
バンガローを利用させてもらいました。エアコンもあり、3人利用なら、1人2200円とリーズナブル。管理人さんは常駐ではないですが、電話連絡は可能で!安心です。トイレもきれい、コインシャワーもあり、また利用したいキャンプ場です。
2025年7月末の週末に2泊3日でバンガロー泊で利用させてもらいました。敷地内のNATURAL GLOOVE(ナチュラルグルーヴ)さんでのラフティング体験が今回のキャンプの目的でした。4歳ラフティング初体験の末っ子連れでも、敷地内なので楽々移動!足洗い場やシャワーもラフティング集合場所のすぐ目の前にあり、とても便利でした。新しくキレイなキャンプ場で、水回り、トイレ、シャワーと気持ちよく利用させていただきました。バンガローも広々。四万十川を眺めながらBBQに焚き火と幸せな時間が持てました。夜は「空をライトアップしたの?!」と子どもが言うくらい星がピカピカと光輝いて見えていました。四万十川アクティビティの際にはまた利用させてもらいたいです。
とても静かなキャンプ場で、四万十川のせせらぎがよく聞こえます。夏はテントだと蒸し暑いかと思いエアコン付きのバンガローに宿泊したのですが最高でした!お隣のバンガローとの間にほど良く間隔があり、雄大な景色を眺めながらのびのびとBBQできました。夜にはたくさんの星と飛行機がよく見えます。遊んだ後に汗を流して、涼しくて綺麗な部屋で寝れて、夏キャンプの良いところだけ楽しめました!シャワー室にドライヤーやボディソープ等のアメニティは置いてなかったり、自販機がなかったりするので、しっかり準備して行くことをオススメします。最高のキャンプ場です。
コテージに泊まらせていただきました目の前が川で雄大というよりは川!なのですが、ロケーション抜群です。一面の菜の花、沈下橋へのお散歩、桜が咲いたらもっと綺麗だろうなと。コテージ内にはこたつとエアコン!テレビもねぇ、ラジオもねぇ、ですがぼぉーっとするには最高でしたまた来ます。
人里離れた静かなキャンプ場400円。水道トイレがあり綺麗。管理人は常駐していないし販売もない。
四万十川と三島渓谷との中洲にある三島キャンプ場。バンガローは事前予約が必要ですが、テントサイトは到着後に当番の方へ連絡し、夕方には集金に来てもらえます。利用料が安く、洗い場と、和式ですが水洗トイレとコインシャワーも完備した施設です。テントサイトは、木に多く日陰になるためとても過ごしやすいです。ハンモック泊できてるサイトですね。
2022.5下見シャワー、トイレ、炊事場あり。1人400円。四万十川までは5分ほど歩くが、四万十川の中洲にあり、交流センターとはまた、違う雰囲気で木々に囲まれた、静かな落ち着いた場所。沈下橋、静けさ、木々からの木漏れ日、木陰、高知のローカル鉄道、手作りのブランコ、カヌー体験があり、キャンプのできる、良い場所。
サウナをレンタルしました。川の近くで自然に囲まれてとてもリラックスできました!使い方について資料もキチンと用意されていて初めてでしたが安心して利用できました。金額も他より安いと思います。組み立てと解体はしなかったので、今度はそれもやってみたい!とても親切に対応していただきました!
料金が400円と安い。トイレも綺麗。だけど携帯の電波が入らなかったです。
| 名前 |
四万十川 三島キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-6283-1717 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレやその他設備がとてもきれいでした。フリーサイトからは、川は見えなかったです。川までも少し歩く感じで、パッと川遊びにいけるイメージではなかったです。