清々しい四万十川、思い出のキャンプ。
茅吹手キャンプ場の特徴
変わらない風景が残る、昔を感じるキャンプ場です。
美しい四万十川や山々が広がる心地よいロケーションです。
近くには茅吹手沈下橋があり、訪問の際に楽しめます。
とてもキレイな四万十川と山の風景で清々しい気持ちで子供連れにオススメです。
本当に気持ち良い場所です。良い気が流れています。川辺でキャンプ2泊しましたが、GWにも関わらずテント2幕のみで、静かに過ごせました。他の沈下橋より上流に有るので、訪問者は限定的です。和式トイレが有るのみで、水道は有りません。駐車場は橋の手前に1台、橋を渡った後に2台、少し離れたところに数台停められます。二輪駆動の車は川辺に入れるとスタックします(しました)ので、気を付けて下さいませ。
☆この近くの茅吹手沈下橋があります。橋の下で少しだけ遊びました。川が透きおとり川底まで見えて、色が翠色の美しさでした。長閑な場所で景色がとても綺麗です。是非遊びに行ってください。
ここで愛車のフーリガンを川に落としました(u003e.u003c)y-~
ここで愛車のフーリガンを川に落としました(>.
名前 |
茅吹手キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

30年位前に友達とキャンプに来た時の まんまで、何も変わってなく なんか昔を思い出しました。あの頃が懐かしい また川遊びとか したいなー!手長エビとか今でも獲れるのかな?