仁淀川で最長の沈下橋、心癒される景色。
名越屋沈下橋の特徴
仁淀川で最も下流に位置する名越屋沈下橋は、長さ191メートルの美しい橋です。
透明度の高い仁淀川の絶景を楽しめるスポットとして、多くの観光客が訪れています。
アクセスが良く、周辺の景色と共に楽しむことができるリフレッシュスポットです。
仁淀ブルー系沈下橋❗️浅尾沈下橋から、車、バイクで15分位の所でした。美しい仁淀ブルー、沈下橋スペシャルマッチしていました。高知を代表する観光地だと思いました。
高知市から比較的近めの大きな沈下橋。普段は水量が少ないですが、多い日は映えます。
とても心癒されました。車が1台通れるかどうかの細い橋で景色にとてもマッチしていました。竜とそばかすの姫の沈下橋はもっと奥のようです。ここら辺は沈下橋がたくさんあるようです。
仁淀川の沈下橋の中では最も下流にあり高知市からも近く比較的アクセスしやすいので休みの日にはまあまあ人がいます。橋以外は特に何かあるわけでもありませんがキレイな川の流れには癒されます。
2022年1月旅行社の高知一泊バスツアーで立ち寄りました。見たかった仁淀ブルー見られました。嬉しかったですです。見た感じより写真撮った方が綺麗なんです。不思議〜これこそ神秘な川なのかもって感じましたよ。マイカー族じゃない私ですのでバスツアーだから行けたのだと思います。
橋のそばには駐車場もあり沈下橋をゆっくり楽しむことができます天気がいいと周りの景色とともに橋の存在感が増します水はキレイで川にはたくさんの鳥仁淀ブルーの青も感じられます。
朝に行きました。凛とした空気感がとても良かったです。意外に交通量が多いので、気をつけましょう。
にこ淵に行く途中に寄りました。橋は車一台が通れるほどの幅で雰囲気は良いです。橋の南側に7
沈下橋を含め素敵な景観でした。
名前 |
名越屋沈下橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-24-5113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

『竜とそばかすの姫』観てたらあ、ここ 絶対見つけて行ったとこの沈下橋だわ!って Google mapsで、見つけて一昨年の写真をアップしました!コロナ禍の中 思い切って戻り鰹ツーリング出たんです♪^ ^