オムライス街道の絶品、トマト神様!
マンマ亭の特徴
昔ながらのオムライスが楽しめる、懐かしい味わいです。
矢沢永吉さんのグッズが豊富に飾られた魅力的なお店です。
トマトの神様が食べたオムライスなど、ユニークなメニューが揃っています。
オムライス街道 マンマ亭。昔ながらのオムライスセット 880円。支払いは現金のみです。コーヒーまで付いてこの値段は嬉しい。ふわふわで、とっても美味しかったです。
懐かしい美味しさの正統派洋食レストラン(喫茶店?)です。ふわふわのきめ細かなオムレツが乗ったオムライスでシェフの腕の確かさか分かります。量は少な目なので女性には最適だと思います。
パスタライス、はじめて食べました。美味しかったです。
オムライスだけでなく、お手頃価格でミニサラダやスープやミニデザートやドリンクがついたセットがあるのがいいです。
普通かなぁ 美味しかったですよ。コスパ はどうかなぁ1280円で サラダとスープつき。
口コミを見て来てみました。まだお昼前だったので無事座れましたが とても美味しいオムライスでした。近くだったら毎週でも来たいくらいですごちそうさまでした。
絶品オムライス!男性は少し量が物足りないかもしれません。ご夫婦でお店をなさっているようで親切で素敵なお二人です。
オムライスで評判の店だけあって土曜の昼間は待ち時間が20分程ありました。オムライスの色んなメニューがあります。次々とお客さんが来るのでゆっくりできるお店ではありませんが、オムライス食べてみる価値ありです。
10月のはじめの木曜日に主人と道の駅巡りと別によくテレビでみるオムライス街道でオムライスを食べよう❗他のお店も美味しそうですが、主人オススメのこちらにしました。お昼を過ぎていたので駐車場も車がいっぱいでした。そのまま入れず通り過ぎてから、引き返してきました。駐車場も空いたところがありいれました。信号の近くで交通量もあります。お店は可愛いくこじんまりとしていて、壁にメニューの写真も美味しそうだし、何よりネーミング‼️こっそり、別の家族の方のを聞き耳をたててしまいました。クスッとします。奥さんが注文にこられ、席に持ってくる時にメニュー通りの名前をいうか聞いて見ました。もちろん!いいます。うちは「 成りあがりオムライス」サラダ、スープもついて1180円です。エビフライが2匹なので主人とわけます。 主人は「 のってくれHa~Haオムライス 」とろとろ卵のオムライス デミグラスソース サラダ、スープ付830円税込です。注文では私たちは指さしですが、奥さんが確認してくれます。私は「 成りあがり」でした。小鉢で濃厚ケチャップついてます。ケチャップ好きの方は味わってほしいです。酸っぱいものが嫌いな主人は酸っぱすぎといってました。デミグラスソースのオムライスで良かったといってました。あと、ほかにも色々とメニューがあり、挑戦もしたいし、他のお店も食べたいなぁと思います。オムライス街道の冊子もあり、制覇をするとオリジナルグッズがもらえます。
名前 |
マンマ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-24-7916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほんと、昔ながらのオムライスです。可もなく不可もなく、ですね。