新幹線待ちに、絶品餃子とおでん。
餃子研究所 アスティ店の特徴
駅の構内に位置し、電車の待ち時間に便利な立地です。
1000べろセットが楽しめる、面白いメニュー展開が魅力です。
丁寧で元気の良い接客が、新年からの気持ちを明るくしてくれます。
新幹線で食べるおつまみ探しにこちらへ千円のおでんセットを注文おでんは、大根、牛すじ、卵、はんぺん、こんにゃくがはいってますそして真っ黒ぉ!しみしみぃ魚粉みたいなやつかけていただきました。美味しかった…こちらに選べるお酒がついつ税込1000円。安い!静岡割は普通のお茶割りって感じ、笑ただ、これの詰める袋が機能的で汁とかも漏れなかったし、とりあえずスタイリッシュで良かったです良い買い物しました。
新幹線時間待ちで訪れ料理の提供も早く美味しかった。駅構内改札横なのでギリギリまで居られました。
駅ビルで気軽に静岡グルメが楽しめる居酒屋。静岡おでんは老舗みたいに本格的ではないないが美味しい。清水モツカレー、餃子も美味しかった。
【餃子研究所 アスティ店】2024年11月、お仕事で静岡に行った際に、お取り引き先企業の方と初入店。JR「静岡」駅 アスティ静岡東館1階に位置します。土曜日の18時30分ごろ入店しまして、たまたまお席が空いてた、という感じで、店内はかなり賑わってました。場所柄、スーツケースを持って入店される方が多く見受けられます。注文方法はタブレットからです。“お通し”は複数種類から選べるタイプです。・焼き餃子(男餃子・女餃子・肉餃子のミックス)・静岡おでん・焼き鳥をチョイス。ドレも普通に美味しく頂きました。
新幹線までの時間を有効に使ってさっと食べて飲めるお店。B級グルメセットは最適だと思う。お茶割りがあるのも静岡らしくて良い。餃子はパリッと焼き上がっており、具にも味があって美味しい😋
清水区からです、昼飲みで寄りました、男餃子(にんにく、きいてる)、女餃子(しょうが、きいてる)、、両方いただきました、どっちもいけるけど、僅差で「女餃子」かな、その他、+サラダ(100円)がアテにいいです、おいしくいただきました(感謝)、店員さんも感じよくしてくれてますが一点だけ、、瓶ビール(中瓶)780円は努力してほしいです、うん、また寄ろう、2024.11.16 50代 男性。
色々あって面白い。給仕もはやい。気軽に食事ができる。ただ、ビールが高いなー隣?直売店があるのもいいですね。
ランチで利用しました。B級グルメ美味しいです😌💓。焼きそば定食👍️
新幹線の時間が30分ほどあったので飛び込んでみた。明るくて元気の良い店員さん。静岡おでんについて聞いてみると丁寧に教えてくれた。とても気持ちが良い。汁が少なめでダシ粉を付けて食べるものと言うので振りかけてみたが、よく見ると小皿にダシ粉を入れておいて、そこに付けて食べるらしい。本当は桜エビが季節なので食べたかったのだが、今日は漁がなく、冷凍物になってしまうそう。それじゃあ意味がない。でもちゃんと教えてくれるのも気持ちが良い。ハイボールが美味い。ウィスキーは何?と聞くとホワイトホースとのこと。そりゃ美味いわ。餃子もパリパリで美味しかった。男餃子が人気No. 1だそうだが、流石にこれから新幹線に乗るのでやめといた。あと、箸袋を折って畳むと富士山の箸置きに。ちょっとしたアイデアだけど、楽しい。ちょこっと飲むには最高でした!ご馳走様😋
| 名前 |
餃子研究所 アスティ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-204-5525 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょい飲みで行ってきました。タッチパネルで注文するシステムで手軽に昼飲みできます。お通しはきんぴらゴボウ、後は餃子とおでんをお願いしました。餃子は出来合いではなくちゃんと焼いてありましたのでパリパリでした。