八畝の棚田、四季折々の美。
大豊町八畝の棚田の特徴
年間を通じて四季折々の美しい風景が楽しめる場所です。
田植えや曼殊沙華の季節には特に訪れたくなる魅力があります。
ウグイスの声やシャクヤクの花に包まれた彩り豊かな環境です。
高知県には色んな所に棚田がありますが、八畝の棚田も美しいです。高知のマチュピチュ?と呼ばれているそうです。下の写真は「風とあそぶ宿 やんちゃ」さんの庭から撮影したものです。喫茶店もやっておられますので、コーヒーでも飲みながらいかがでしょうか?^_^
毎年、田植えの季節から、稲刈り後の曼殊沙華の季節までの間、八畝や周辺の風景に癒されに出かけています。田んぼに、八幡宮祠があるって珍しいし、季節の花の開花を楽しみに出かけています。雲海も観られたりする場所なので、魅力的なやまあいになりますね。山道を走行するのを慣れてないので、ドキドキしながら、出掛けています(((^_^;)*201809/中旬雨でしたけど、レインコート着て、傘さしながらも撮影が楽しくて( ´∀`)♪山や稲穂の色にも、深みがかかって夢中で撮りました(^_^)*2017年に訪れたとき、鶯の透き通る声をききながら、上のほうから見下ろす棚田も良いし、近くでみる棚田も綺麗で、シャクヤクの花がいろんな形や色ありで、彩り豊かな場所に癒されます。
竜王の滝の帰り道で観れた風景ですが、稲刈り前に観れたら綺麗な風景なんかな~。また、天気の良い日に来たいと思います!
ここには何度も来たことがあります。紫陽花の季節はとてもきれいです。棚田は、季節ごとにそれぞれの美しさがあります。のどかな雰囲気のある場所です。写真の撮影スポットとして有名です。田んぼの中に小さい祠?があります。
ウグイスの透き通る声を聴きながら上のほうから見下ろす棚田いいし、近くでみる棚田も綺麗で、シャクヤクの花がいろんな形や色ありて、彩り豊かな場所に癒されます。
名前 |
大豊町八畝の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-79-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一度行くと一年を通じて行きたくなるところ。定点観察も良いでしょう。