かずら橋近く、自然に癒されるキャンプ場。
かずら橋キャンプ村の特徴
貸切状態で自然に囲まれ、穏やかなキャンプ体験ができる場所です。
祖谷のかずら橋から近く、美しい景色と遊び場が魅力のキャンプ場です。
管理人がとても親切で、困った時には手厚くサポートしてくれます。
豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。祖谷のかずら橋まで歩いていけます。
川の水がとても綺麗。人が少ない。絶景。蚊が少ない。管理人さんが親切。
情報が少なくて困りましたが、祖谷のかずら橋をさらに奥に進むと着きます。予約は電話で日時と名前だけ伝えればok。2人で1泊、950円と破格。チェックインが16時からと遅めなのは注意。オートキャンプ場と言うよりは、野営場のような感じだが、炊事場、トイレが綺麗で、何より目の前の川の絶景と、テント場が狭く4-5組しかマックスで入れないので穴場感があります。シャワー室もあったような、、。近くにスーパーなどはないので、事前に必要なものは買うべし。日帰り入浴できる場所は新祖谷温泉 ホテルかずら橋があるが16時まで。祖谷の宿 かずらやが本当は日帰り入浴行っていないがご好意で、1人500円で入れさせてくれました。
バンガロー簡単な作りですが、きちんと掃除されていて良かったです。目の前の川で存分に泳ぎ、車で少し行ったらかずら橋があります。
キャンプ場探しててというと嫌な顔して、予約はしてないの?とのこと。猛暑だったので夜の気温を聞いたがよくわからないこと言ってたのと対応も悪すぎるのでここは良くありません。施設も汚く道も悪いです。
駐車スペースは激狭🤔。
予約必須。降りるまでの道が激狭です。駐車スペースも激狭なので覚悟していきましょう。目も前が川なので子供なら大喜びでは。ただし水量注意。
かずら橋から近く設備が整っているキャンプ場景色良く、遊び場もあり管理人さんも優しかったです。人も少なく穴場でした!
Cozy and nice camping space. We were the only one camping in this site; others were staying in the cottages as it was in October and was getting chilly. There was a friendly uncle and he was very helpful. He got us lights and offered whole kitchen area when we were about to have our dinner in dark (we forgot to bring the torch and was using our cellphone).
| 名前 |
かずら橋キャンプ村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1571-5258 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
GWの後半でしたが貸切状態で設備も整ってます。近所の日帰り入浴の終了が18時だったので無料のシャワー設備に助けられました。場内も手入れがされており綺麗でとても良かったです。