池田高校横、極上の出汁うどん。
手打ち うどん 風輪の特徴
池田高校の野球グラウンド横にある隠れた名店で、独特な雰囲気が漂うお店です。
手打ちのうどんはコシがあり、出汁はイリコだしが効いていてバランスが良いです。
太めのうどんを使ったとり天ぶっかけが特におすすめで、食べごたえがあります。
とり天うどん大盛りです。モモ肉とり天はジューシーで香りもよいです。うどんも冷やでしたが硬すぎずモチモチでとても良い感じ。個人的にはイリコ出汁が刺さりました。もう一度食べたい!
目当の蕎麦屋さんに入れなくてこちらにしました。鳥天うどんの大盛りをオーダー。うどんはツルツル、ツユはイリコベースでなかなか美味いです。鳥天は肉が地物だと思いますが揚げ立てでとても美味しいです。店主のワンオペで色々とお忙しいでしょうが衛生面に気を配ってほしいです。天気が悪かったのですが、地元のお客さんが次から次へと来店してちょっと驚きました。
雰囲気、味、値段、店長の接客、すべて良かったです。横の池田ダム湖は、透き通った水質で、絶景です。公園やグラウンドなどもありますので、混む時は混むかもしれませんね。
池田球場のすぐそばにありますが、場所を知らなければこんなところにあるのかと思ってしまうような隠れ屋的なうどん屋さんです。お店の周りには何匹かの猫が住み着いており、老舗という佇まいのお店に輪をかけています。かけうどんを頂きましたが、麺は硬めの茹で加減の太麺でした。量は少なめに思います。昔ながらのお店の田舎うどんといった感じです。ポテトや唐揚げといったホットスナックもメニューにありました。球場利用者の需要なのでしょうか。
隠れたお店😄まず野良?店先にて 猫達が沢山お出迎え🎉駄菓子屋っぽい感じがしました。店長が天ぷらサービスして下さりフレンドリー。
ひやかけを食べたけどコシもとても強くて美味しかった!何より出汁が美味しすぎて全部飲んでしまった!!とてもおすすめです♪
場所についてはホントにあってるのかな?と不安になる経路でした笑対向車が来ないことを祈りながら坂道下っていくと到着します出汁が薄く麺はコシが強く歯ごたえさえ感じます唐揚げ串が唐揚げ2個で120円下味がばっちり効いていて本格的なおいしさ!うどんと一緒に食べると出汁がさらに薄く感じるのが難点でした笑ぜひ、唐揚げ串も食べてほしいです!
出汁が最高に美味しい店うどん自体は好みが分かれるところ😅私はもう少しモチッとしたのが好みだったので、この評価かな🙏
四国ツーリングで立ち寄りました。細い道を通って公園の奥まで進んだ野球場の手前にあります。とっても美味しいおうどんが頂けます。穴場の雰囲気満点のお店です。広~い駐車場の目も前には雄大な吉野川❗ロケーションも👍
| 名前 |
手打ち うどん 風輪 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-72-2388 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~15:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
知らなければ絶対に辿り着けないうどん屋さん。おぉあった!と見つける楽しさもあります。国道33号、板野バス停付近の信号機に風輪の看板があり、ランプが灯れば営業中。坂を降り川沿いへ、道なりにどんどん進んで行くと池田球場、駐車場に停めれば、お店はスグ分かります。昭和の雰囲気が漂う素敵な?建物と空間です。かけうどん小(350円)を注文。滑らかでコシもちゃんと有りました。ごちそうさまでした。