尾道三山と大元神社の道。
尾道三山パノラマビュー看板の特徴
尾道三山を背景にした、美しい景観が楽しめます。
大元神社からのアクセスが便利で、道も清掃されています。
尾道の歴史を感じる、三つのお寺の存在が印象的です。
道が想像していたより綺麗に清掃されていました!
大元神社の本殿左側の道を歩いていくと着きます。所々に案内板があるので迷うことはないと思います。本殿からは徒歩5、6分くらいだったと思います。尾道市街地がよく見えて景色が良いです。一度行ってみる価値はあると思います。どこかに山頂の表示があるのかと思ったのですが、山頂がどこなのかはよく分からなかったです。車で行く場合は大元神社に向かう道の、車で通れる終点が駐車場ですが、車は2台しか停めるスペースがありません。そのうち1台分は恐らく神社関係者らしい車が停まってましたので、実質停められるのは1台です。
2022年11月27日(日)朝訪問。大元神社⛩の裏に抜けると、パノラマビューが拡がっています。朝日を浴びた順光の景色は綺麗ですね。初訪問ですが、すごくよかった。お勧めします。
大元神社の御手洗いから北へ大元神社の裏の参道を進むと尾道三山(千光寺山、西國寺山、浄土寺山)が見れます、3つのお寺は岩屋山に向けて建造されたそうです。
| 名前 |
尾道三山パノラマビュー看板 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025/08/07從停好車後一路到觀景台沿途都有方向指示,不太容易迷路,位置不會很難找是個美麗的地方☺️☺️☺️