美濃田の淵で川とテントを楽しむ。
美濃田の淵キャンプ場の特徴
無料で整地されたサイトが楽しめる、贅沢なキャンプ場です。
森の中で川べりを堪能でき、様々な環境が魅力的です。
近くのサービスエリアで温泉や食事ができ、便利なロケーションです。
大人はバーベキューにはげみ、子供はお腹がふくれれば川で泳ぎ寝付きも早い。マナーが良いのか、管理人さんがしっかりしているのか、トイレもキャンプ場所もいつも管理手入れしている竹ほうきが置いてあったので帰りに皆の着替えを待つ間、少しだけ掃除しました。子供たちにマナーを見せられたかな。
連休ではない土曜日に視察に行きました。夕方頃でしたが思っていたより空いていてびっくりしました。無料ですがキレイにしてます。お手洗いは洋式トイレ、和式トイレあり、ウオッシュレットはないです。でもキレイです。ハイウエイオアシスから歩いて1キロぐらいですね。デイキャンプとかに良さそうだと思いました。
無料キャンプ場予約不用!水はトイレの水しかないようなので近くに自販機があるので水を確保する必要があるが、近くにコンビニとかスーパー、ハイウェイオアシスもあるので大丈夫だと思う。
キャンプはしませんでしたが美濃田の淵だけを見に行きました。川辺に降りたり岩に登ったりできます。車は入ってすぐの管理棟横の駐車場に停め5分ほど歩きましたが、キャンプの方は普通に車で侵入していました。
フリーのサイトとは思えないほど快適です。トイレが少し離れた高い場所にあるのが難点ですが。2021.10 追記晴れた日に1泊してみました。地面めちゃめちゃ硬いです。アルミペグ数本ご臨終しました。それはともかく、夜は北の徳島道と川向のJR徳島線の音が結構響きます。音に敏感な方には向かないかも。
スーパーも近く、お風呂もサービスエリアで入れて、無料のキャンプ場。美濃田の淵の景観も良かった!ただ、人は多かった。
森の中、小川沿い、川辺、開けた広場、場所取りは大変ですが、行く度に違う環境でキャンプができます。他県からキャンパーが集まってくるのも納得。子供も飽きません。車で少し走ればコンビニ、スーパーもあるので買い出しも楽。いい意味で整備されてませんが、そのぶん虫が多いので、有料の整備されたキャンプ場に慣れた人はキツイかも。近くに高速道路、SAがあり、満点の星空ではありません。
渓流と電車が走る光景は鉄道模型マニアにもお薦めできる、無料キャンプ場です。
高速の吉野出口からすぐに行けるキャンプ場事前予約不要で無料です。川が目の前でキャンプできます。岩もすごい。水場は蛇口があるだけで炊事場というわけではありませんので洗い物は持って帰りましょう。炭の捨て場もありません。トイレは綺麗です。トイレットペーパーもちゃんとあります。アマガエルも利用していました。朝早く場所をとらないとすぐに埋まってしまうくらいの広さしかありません。桜の時期は花見もできそうです。ただ、夜は道路が近いことから車の音が聞こえて来ます。コンビニはSAのセブンに歩いて行けます。温泉もハイウェイオアシスにありますが、19:30最終入場です。
名前 |
美濃田の淵キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-87-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

無料のキャンプ場とは思えない、とてもきれいに整地されたサイトです。日中でもほぼ木陰になるのでタープなしでも快適に過ごせます。トイレは一段上がったテニスコートの横にあります(最初どこにあるのかわからず迷いました)。吉野川ハイウェイオアシスにある温泉(美濃田の湯)までは歩くにはちょっと距離ありますが夜21時までやっており、スーパーやホームセンターも車で10分圏にありますので便利に使えます。