三野町で味わう手作りの健康ランチ。
cul cul(クルクル)の特徴
子どもが遊べるおもちゃやおむつ替えベッドが完備されたカフェです。
手作りの優しい味わいのランチは家族みんなで楽しめます。
徳島で親子向けワークショップが体験できる貴重なスポットです。
吉野川ハイウェイオアシスの中にあります。初めて利用しましたが、そうめんのカレーを食べました。そうめんが地域の特産品で、今まで色々なアレンジそうめんを食べましたが、過去で一番美味しかったです。カレーそのものがマイルドな味付けで美味しいのだと思いますが、柔らかいそうめんがマッチしていました。これが中華麺でもパスタでもダメで、そうめんが最適な感じがしました。店内もオシャレで清潔感がありました。高速道路に乗らなくても入れて便利です。また、仕事で近くに来たら来店したいと思います。ごちそうさまでした。
吉野川ハイウェイオアシス内にあるカフェ。お洒落な店内で、明るいスタッフが対応してくれます!ランチは地元野菜をふんだんに使っていて、化学調味料不使用のオシャレで健康的です!お子様ランチやキッズスペースもあり、子育てママ、パパにも安心で優しいお店です!オアシスの公園で遊んでculculのランチ、産直で、買い物して、併設の美濃田の湯で温泉に入って帰る!が定番✴︎♪
まさにウェルビーイング✨ホール~キッチン、全てのスタッフが明るく美しく輝いています😊🎵安心安全で健康的。ケミカルフリーなメニューの数々。野菜をこんなに美味しく食べさせてくれるカフェは、ここしかないでしょう🤔✨私はサウナの後の、サ飯として美味しくウェルネスにいただいております😁🎵私のオススメは、『クリーミーカレー』を筆頭とする、半田そうめんメニュー😋『ハンバーグプレート』や『ガーリックシュリンプ』も、、捨てがたい😋😋😋💧💧デザートの、『ソフトクリーム🍦』『シェイク』等もマストです❤オリジナルケーキも含め、オールプライベートブランド。自身のウェルビーイング体験、実現も含め、渇望する要素がここにはあるから...行かずにはいられない😊😊😊
クミンシードがたっぷり使われてるんだな〜と分かるスパイスチキンカレーはおすすめです。カレーは大盛りもできるし、ドリアはボリュームたっぷりだし、食べ盛りの子どもたちにはぴったり。ベビーリーフのサラダは爽やかなドレッシングでちょっと大人向き。デザートはガトーショコラとチーズケーキを選びました。ちゃんと甘いけどしつこくなくて、食後でもぺろり😋です。祝日の昼間、並んで待っての入店でした。待ってる間、ハイウェイオアシスの売店を散策して時間がつぶせるので良かったです。使われているカトラリーや店内で展示販売してる雑貨も素敵でした。
鹿肉を使ったペニソンボウルを注文しました。13時前に注文しましたが最後の1個でした!鹿肉はローズマリーの香りがして臭みがなく美味しかったです!スプーンとかも可愛いと思いました。キッズコーナーなのか、椅子とかも可愛くミッフィーの家みたいな感じでした。
高知に向かう途中にランチのため吉野川サービスエリアに立ち寄るとレストランが満席のため少し先のハイウェイオアシスに行きました。改装して間もないのか売店も綺麗で品揃えも多い。家族連れで賑わうお洒落なカフェに入ります。メニューを見るとほとんどが一品1,000円以上なので安くはありませんが長距離運転の休憩には有難い素敵な空間です。「マイルドチキンカレー 1,100円」「カルボナーラ 1,050円」はサラダ付きケーキケースから「マリトッツァ 440円」「珈琲 490円」はセットにすると200円引きになります。マリトッツァはシュークリームのようかと思っていたらパンに生クリームがサンドされているイタリアのお菓子で今、流行っているらしい。パン生地なので軽いランチになりました。お隣の建物が産地の野菜や果物を置いてられるのですがもう安いし新鮮だして往路なのにかなり買い込みました。
オススメ✨・子供が遊べるおもちゃがある・野菜が美味しく頂ける・子供の悩みを気軽に話せるコミュニティがおる・ヤギが普通にいる笑・野菜、肉、魚の種類多めのご飯なので栄養偏ったかな?という時にすごいオススメ・今日の晩ご飯なにしようかなーって時に食べて参考にしてる✨
ほっこりする場所です。行く価値有ります!そして子連れでも安心して行けるカフェです。行ったら是非ランチをおススメします♬一品一品が絶妙な優しいお味ですよ♬そしてランチには手作りスイーツが付いているのも嬉しいです!また、色々な催しやイベント開催しているので是非チェックしてみてくださ〜い‼︎
テイクアウトのお弁当がおいしい。日替わりだから毎回楽しみ。ケーキもおいしい。
| 名前 |
cul cul(クルクル) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-2646-2804 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2024年6月に吉野川ハイウェイオアシスから、三野町「古民家クレヨン」へ移転しています。営業は、不定期。Instagramにて営業日が告知されています。店内でお食事ができるカフェの日と、ケーキとドリンクのテイクアウトのみの営業日があります。食事は、地元でとれるお野菜や旬のものをふんだんに使ったクレヨンランチ、半田そうめんを使ったクリーミーカレーソーメン、スパイスカレー、パスタ、キッズカレーなどがあります。カレーソーメン以外は、テイクアウトも可能。店内は、和室でキッズスペースやトイレにはオムツ台もあるため、小さなお子様連れも快適に過ごせます。wifi、コンセントもあるので、勉強や、お仕事での利用も可能です。