樹齢400年!
吉良のエドヒガン桜の特徴
樹齢約400年の吉良のエドヒガン桜は力強い存在感を放つ美しい桜です。
他の桜と共に見ごたえがあり、春の訪問が欠かせない魅力的なスポットです。
狭い道を抜けると、斜面からのどかな景色が広がる絶景ポイントですよ。
ちょうどいいタイミングでした、昨日は咲いてなかったとのこと神社でお接待をうけて知りました帰り道にも、枝垂れ桜が鮮やかでした古木のエドヒガンザクラも頑張ってます。
樹齢は3桁( ゚д゚)ポカーン タイミングが合えば満開のエドヒガンザクラが見れます♪3月27日時点で少しだけ散ってましたが雨が降らない間は素晴らしいサクラ🌸が見れるかとおもいますヽ(●´ε`●)ノ道中にある枝垂れ桜も見事でついつい時間を忘れて見入ってしまいます✨天気が良く風が吹くと春をより満喫でき癒されます🍀近くに鳴滝\u0026土釜があるので、興味のある方は少しだけ足を伸ばしてみてマイナスイオンを沢山浴びてください👌
2022年3月29日満開でした立派な樹です。姿が美しい凛とした風格を感じさせてくれます🌸
3月27日です。まだ満開ではなかったけれど、樹齢400年は圧巻です。途中にも桜🌸しだれ桜が沢山あってとても良かったですよ😁
21年3月27日満開です。散り始めていました。
見事な桜です。2021年は3月27日時点でほぼ満開でした。道路は細いですが、道路脇に6ー7台駐車できます。きれいなトイレもあります。道中も枝垂れ桜等で楽しめます。
満開で、見頃でした。
春にはなるべく訪れるようにしています。素晴らしい桜です。
全くのシーズンオフに伺いました。雨上がりだったので緑がとてもキレイでした。道中で鹿、道端にアケビ、大量の銀杏とシュールなものを見ながら行きました。この桜が花をつけるとさぞキレイでしょうね。また春に来たいと思います。
| 名前 |
吉良のエドヒガン桜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-62-3111 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
吉良のエドヒガン桜はとても綺麗でしたそこに辿り着くまでの、その地域一帯の桜がとても見事で、道中、行きも帰りもしばらく楽しめました御所神社では桜祭りのお接待が有り有り難くお茶を頂きました。駐車場10台程有り。