清水寺近く、新鮮お造り。
京料理 花かがみの特徴
おばんざい定食や天ぷら定食が美味しいと評判です。
久昌院への拝観後に立ち寄りやすい便利な場所です。
TV番組よーいどんで紹介された注目の和食店です。
清水寺の近くでランチをしたくてGoogle MAPで検索して評価が良く来てみました!そしたら大正解!!!ご飯が美味しいのも感動したが、何よりも働いているご夫婦が本当に素敵で、お客様に喜んでもらえる努力が沢山つまってました✨箸置きの鶴など、帰りに暑いからと団扇をくれるなど大満足でした♩♩I was looking for a place to have lunch near Kiyomizu-dera and found this spot on Google Maps because of the great reviews — and it was absolutely the right choice!!!The food was delicious and truly impressive, but what touched me the most was the lovely couple who run the place. You can really feel their heartfelt effort to make their customers happy✨From the origami crane chopstick holders to the fan they kindly gave me when I was leaving because of the heat — everything was just perfect! ♩♩
花かがみ清水坂バス停から徒歩🚶♀️5分位かな!お昼のおばんざい1400円無茶苦茶可愛い😍美味しい👌💕おばんざいの品数豊富ご飯お代わりは、150円予約でいっぱいやったわ。予約必須デス。テーブル席4京都きたらまた来ます😊💕
六道まいりの後、予約して行きました。天ぷら定食を注文。天ぷらは揚げたての海老、蟹、きす、野菜。刺身は新鮮な鯛、マグロ、ウニ、ホタテと湯引ハモがあり、おかずがいっぱいで追加でご飯おかわりしました。どれをとっても美味しくこの値段では申し訳ないくらい。個人的に茄子のおひたしが抜群でした。女将さんも気さくな優しい方で、厨房の中の若い板前さんも笑顔で気持ちの良いところです。次は花かがみ弁当を食べに行きます。
花かがみ弁当をいただきました。繊細で一つ一つが美しく、美味でした。もっと食べたいと思えるお料理が少しずつ詰まっていて、満足のいくお料理です。湯葉の湯豆腐鍋も美味しくいただきました。お勧めしたい京料理店です。
天ぷら定食(2500円)値段がそれなりにするので…というところもあるとは思うが、しっかりと楽しく美味しく食べることができた。席数はそれほど多くはなさそうだが、こじんまりとしていて快適でした。他の品と比較するとご飯の盛り方がもう少し綺麗だと嬉しいなという印象ですが、非常に満足。
おばんざいの定食をいただきました。いろんなおかずが綺麗に盛り付けられていて、味もとても良くて、幸せな気持ちになりました。いろいろな魚のお料理があるのが、特によかったです。気になったのが、店主の方なのか、年長の男性が厨房で怒っている?注意している?のが、丸聞こえでした。聞こえている時は、あまりいい気持ちはしませんでした。でも、お料理はとても美味しかったので、おすすめのお店です。
「天ぷら定食」美味しくいただきました。盛り付けもキレイで満足です😊テーブル席が4つの小さな店内。隣の席では賑やかな女性3人が食事をしており、ひとりの私は少し落ち着きませんでした。
久昌院へ拝観した帰り、東山方面へ行く通にある落ち着いた処です。お手軽なランチから色々あります。私は花かがみ弁当を頂きました。揚げたての天麩羅、お刺身おせち料理かと思うほど幾種類もある煮炊き物湯葉豆腐、お吸い物、漬物、お雑魚御飯が付いてきます😋😊天麩羅は大きな海老が2尾、カニの脚、サツマイモ、椎茸等アツアツです✨お刺身はハモや鯛、ホタテ等、お腹いっぱいになりました!美味しかったです!ごちそうさまでした😋客席は少ないですがその分ゆったり楽しんで味わえる処です。
北海道から夫婦でディナーを食べに行きました。私は天ぷら定食、妻は湯豆腐定食を食べましたが両方ともビーフシチューが付いて本当に美味しくいただきました。また、金額も京料理としてはリーズナブルで最高でした。また行きます。
名前 |
京料理 花かがみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-1580 |
住所 |
〒605-0813 京都府京都市東山区松原通大和大路東入轆轤町2丁目103番地1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事はお造りも新鮮、たくさんの品数で美味しかったです!ただ、店主?オーナー?の中年の男性がとても横柄でまた来たいとはあんまり思いません。他の口コミ見ても多分この人だろうな〜と思います。女性の店員さんや厨房の方は丁寧でした。あの男の人がいなければ雰囲気もよくなるんじゃないかな?