家族で楽しむ!
古牟岐港の特徴
出羽島の美しい風景を眺めながら、静かな漁港でのんびりと釣りが楽しめます。
アオリイカ釣りに最適なポイントで、足場も良く家族連れにもおすすめです。
近隣の漁師さんたちが親切で、釣りのアドバイスもしてくれる温かい雰囲気です。
海がとてもきれい!
毎年お墓参りにやってきます。今年は空いた時間で夕暮れに時間潰しで⏰一投目🦑で釣れたー。まだまだ小さいアオリイカ当然リリースします。大きくなってまた会おう!因みに牟岐の某スーパーでは600g程のアオリが4,000円弱で売られてた💧誰が買うんかな?
立冬前の秋の陽を浴びている出羽島、と牟岐津島磯です。古牟岐港少し手前の砂浜で夫婦連れの方が奥様のナイスサポートでアオリの良い型を釣ってられました、その少し前には戦闘機が3回轟音を響かせてました。
40年程前に知人宅があったので滞在したことがあったが、最近通りがかった際に立ち寄ったら、ことのほか風景も変わっていて驚いた。
フルムギの漁師さん皆優しい。
足場が良くて家族やお子様連れの方にはオススメできます外灯が有り明るくて良いテトラ側は危険なのでライフジャケットは装置しましょう、🚻も有りますよ。
アオリイカ釣り場です。
エギングによく行きます。港よりサーフがいいかも。
先週は3回、ぶち切られたので、新しいライン3号と新しいハリス2号で47cmと43cmのチヌGET du003d(^o^)u003db
| 名前 |
古牟岐港 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場スペース沢山あります。トイレも有ります。45センチくらいのチヌ釣れました。臭み0でした。海が綺麗です。