南阿波サンラインで美しい桜を楽しむ。
南阿波サンライン 第二展望台の特徴
桜の下にアートがあり、隠れた桜の名所です。
駐車場から徒歩5分のアクセスで、木のトンネルが気持ちいいです。
快走路の南阿波サンラインを走りながら、休憩にも最適な場所です。
日和佐道路の開通を記念して開催されたサイクルイベントで南阿波を走ったときに休憩所となっていたので立ち寄りました。真夏のイベントで登坂もそこそこあるのでけっこう疲れていましたが、ここで見た景色に活力をもらったことを覚えています。南阿波の海岸線がとても美しくて、アップダウンの連続で走りごたえもあり楽しかったのでまた走りたいと思っています。コロナ期も過ぎ、一時は開催自粛されていた様々なイベントがあらためて以前のように復活するようになると良いなと願います。
駐車場からの展望は木が繁っているとほとんどないです。下へ降りる歩道がありますが…どこへ繋がっているかよくわからず、途中で引き返しました。
南阿波サンライン第二展望台です。眺めは第一展望台のほうが良いかな?と思いました。
桜の下に桜のアートあり。桜のコラボ最高でした。
バイクで行くにはいい場所です。
桜の隠れた名所です。
人気で言えば第一、第四かも知れませんがここも休憩場所には場所も広いし通る際には寄って海見物。
🌴休憩🌲🚬適当に‼️観光しましょう😁
あまり海は見えませんが、木のトンネルが気持ちいいです。
| 名前 |
南阿波サンライン 第二展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜が咲く時期に来れば評価は高まるかも。