四条河原町で快適な素泊まり。
ホテルフォルツァ京都四条河原町の特徴
四条河原町の交通要所に位置し、地下道で雨に濡れず安心です。
2021年6月開業の新しいホテルで、室内の設備が快適できれいです。
県民割り適応プランでの宿泊が可能で、長期滞在にも対応しています。
⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️このホテルでの体験は本当に素晴らしかったです。まず、地理的に非常に便利で、四条通りに位置しているため、どこへ行くにもアクセスが良かったです。🚇地下鉄、阪急、京阪、🚌バス停もすぐそばです。ホテルのサービスも素晴らしかったです。チェックイン前やチェックアウト後には無料で🧳荷物を預けることができます。めっちゃ便利だなと思いました。それに、次の宿泊先や自宅へ🏣郵送するのもフロントのスタッフに依頼してもらえますよ。地下一階には無料の☕️コーヒーマシンと🍷日本酒があります。無料の日本酒は1人に一杯だけですが、めっちゃ美味しかったです。スタッフの対応も非常に親切で深く印象が残ってました。忙しい時でも笑顔で要望を受け入れてくれて、いろいろ助けてくれました。💁♀️京都を訪れる機会があれば、ぜひこちらをおすすめします。
四条河原町という交通要所にあり、地下道を通れば雨でも濡れずにホテルに入れる好立地にあります。設備も綺麗だし、今回宿泊した部屋は浴室トイレ別の上、広さもあって快適でした。朝食ビュッフェも美味しいです。
外国人利用者が多いホテルなのかな、と不安に思いながらも今回、はじめて利用しましたが、立地もよく、室内の設備も快適で、清掃も行き届いており大満足でした。宿泊したお部屋は、バス、トイレが別になっており、ゆっくりお風呂に入ることができます。また、ミニ冷蔵庫もあり、よかったです。とても使いやすい室内になっていると思います。アメニティは、歯磨きセットは室内、その他はフロントにおいてあり、自由にとることができました。個人的に入浴剤、クレンジング、オールインワンの乳液まであったのは嬉しかったです。立地も地下鉄の四条駅、阪急の四条河原町駅との間ぐらいにあり、どこに行くにも便利でした。フロント階にはコーヒーマシンがあり、コーヒー、抹茶ラテ等を作って部屋に持ち込むことができるほか、室内にもポットがあり、スティックタイプのお茶もあり至れり尽くせり。あえて不便だったことと言えば、フロントが地下1階にあるため、入口から入っても一度地下1階に降り、そこからエレベータに乗り換えないと部屋に行くことができないことくらいでした。また利用させていただきます。
立地は最高で、施設の新しく快適です。このクラスのホテルにしては、特にシャワーブースとトイレが別で、シャワーブースは多方向からのシャワーが浴びれるタイプで、湯音も十分で快適でした。食事もビュッフェスタイルで2000円とやや高価ですが、満足です。立地で良かったのが四条河原町も至近ですが、鉄道の駅の地下入り口も至近で、大阪方面に行くのも便利です。値段も手ごろなので、定宿になりそうです。
今回県民割り適応プランで宿泊させていただきました、綺麗、清潔、部屋も広くお風呂もお湯張りが出来ました。又若いスタッフの方が多く、対応も素晴らしく快適にすごせました。繁華街の真ん中に位置しており、駅から地下道で行けるので雨にも関わらず濡れずにホテルに行け、食事もお店が沢山あるので困る事がありませんでした。又利用したいと思います。
一番広い部屋に宿泊しました。フェイススチーマーやケトルポット、ドライヤー 他のビジネスホテルに無い感じの物で 良いですね。無料ラウンジでは 紅茶もあると良いかな。ベッドはパットも敷いてある?!かなり薄いのかな?硬くてよく眠れませんでした。マットレスの上に直に寝ている感じ。まだ築浅くて綺麗だし、Android TV だし、安くて良かったのに、ベッドが。あとツインしか無かったのでツインにしましたが、ベッド1台はサイズ的には狭いです。それと枕元に オレンジのあのライトがあれば 良かったかな。寝るとき身体を起こして消さなければいけない。
京都で最も便利なエリアに建つホテル2021年6月開業ホテルで館内は新しく綺麗。接客対応もスムーズ。室内はバスタブが有りトイレは個室、ナノケアスチーマー等もあり、設備やアメニティは整っている。テレビの位置がベッド横と不思議な位置。静かな空間が保れ静粛性は良い。朝食は和定食を選び、美味しく頂いた。ラウンジスペースではフリーコーヒー有り。フロントや主要設備は地下1階に有り、阪急鉄道や四条通地下道から地下11番出口で直結。アクセスも京都河原町駅、烏丸駅徒歩圏内。雨天時なども傘が不用でチェックイン可能。
四条通に面したビルにある路地に小さな入口、それがホテルに入る入口。2階、3階、最上階など空中階のロビーは多いが、地下にロビーがある珍しいホテル。ロビーは入口からすると予想外の広さ。チェックインは端末に名前をフルネームで入力する形で、普段使うことがない50音順のキー入力が面倒。部屋やバスは広めで、バスはタイル張りできれい。最寄駅は阪急の河原町駅で、地下鉄の四条駅からも歩けるが少し距離があるので京都駅からだとバスの方がいいかも。鴨川や錦市場などの観光地や繁華街に近く便利。スタッフも親切で、感じいい。
長期滞在させていただきましたが、とても快適に過ごすことができました。部屋の方は言わずもがな綺麗ですし、エコ清掃(清掃カードを貼らないと全掃除してもらえない仕組み)も、SDGs的な考え方で、私はとても良いと思います!私は2日に一回全掃除して貰いましたが十分快適でした♪スタッフさんの対応も近すぎず遠すぎずの適度な距離で、いろいろなリクエストにも丁寧に応えていただきました。立地に関しては河原町と烏丸の中間なので丁度最寄りがどちらからも200〜300メートルほどありますが、綺麗な四条通り沿いですから、特に気になりませんでした。朝食は2200円と、お高めですが、十分元が取れる値段だと思います。夜に出したら3000円ぐらいの食事だと思います😊無駄が省かれたとても洗練されたスマートなホテルだと思います。
名前 |
ホテルフォルツァ京都四条河原町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-254-8251 |
住所 |
〒600-8005 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町25−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京都観光の際に素泊まりプランで3泊しました。河原町の近くでとても立地も良かったです。八坂神社までも散歩がてら歩いて行けます。高島屋などショッピングモールも近いので、買い物にも便利でした。また比較的新しいホテルだったので綺麗でした。カクテルタイムもあり、1日1人1杯、チェックインカウンターの横のラウンジで日本酒を飲むこともできました。関西に長期滞在の予定だったので、ランドリールームがあったのもありがたかったです!