太平洋と鯨料理、室戸で味わう。
道の駅 キラメッセ室戸の特徴
太平洋に面した道の駅で、景色が素晴らしいです。
地元の名産品や鯨料理が楽しめる楽しい場所です。
室戸岬への道中にあり、アクセスも良好です。
室戸郊外にある道の駅。海の景色が良い。レストランなども完備。
車中泊で利用しました。お遍路の方、サーファーの方、車中泊の旅と思われる方...平日でしたが複数の車両が車中泊をしていました。皆さんエンジンを切って静かに過ごしてました。こういう常識人だけの車中泊は最高ですね。波の音が静かに聞こえていてとても気持ちよく爆睡できました。
予定では立ち寄り場所では無かったのですが、目の前を通ったら気になりだし立ち寄りました。海岸に面して景観は素晴らしく、反面物販は目立つ品物が乏しい印象でした。隣の「鯨館」に、面積を取ったせいではなかろうか?と思いました。
室戸岬に続く道中にあります。海が近いので眺めながら休憩するのに良いです。
室戸の美味しい野菜や果物を買います。必ず寄ります。駐車場から海もいやされます。ベンチで一休み。
お遍路の途中で立ち寄りました。予め電話で食事と温泉に行けるか確認するといけると言うので子どもが小さいので少し早めの食事にしようと行くと5時半からと言うので少し時間を潰してから行くと宿泊者優先と張り紙があり、これ以上遅くなると困るので先に温泉に入りました。その後食事に行き子どもが小さいので一つをたのむと一つだけですかと言われました。温泉の椅子もツルツル滑り子どもは4回椅子から落ち床も滑るのでずっと手をつないでいないといけない状態でした。
高知県室戸市に位置する太平洋に面した国道沿いにある道の駅。地元で取れた新鮮な海の幸や山の幸がありますが、特に人気なのは牛乳と室戸産塩バニラを使用したアイスクリームが美味しいです!立ち寄った時は是非ご賞味あれ。
地元の名産品が揃っているのでお土産物を買うのに便利です。
ランチで立ち寄りました。ソースかつ丼の大盛りをいただきました。豚カツもサクサクで美味しかった。ボリュームも十分でした。
| 名前 |
道の駅 キラメッセ室戸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0887-25-3500 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
火曜日に訪れましたが、前日が祝日で定休日がズレていて閉まっていました。