焼き茄子アイス、驚きの美味しさ。
焼きナスのアイスの(有)安芸グループふぁーむの特徴
焼き茄子アイスは絶妙な甘さと香ばしさがクセになる美味しさです。
高知県の特産物を使った芋アイスや生姜アイスも絶品と評判です。
店舗の入口には焼きナスのアイスという大きな文字があり目印になります。
おもしろい。本当に焼きナスの味がする。購入したのは ショウガと酒かすのダブル、相棒は焼きナスと焼きいものダブル。個人の感想1位酒かす2位ショウガ3位焼きナス4位無し(笑)
焼き茄子と生姜のアイスクリーム美味しかったです👍️確かに焼き茄子を感じれました🍆
自家製アイスクリームがいただけるお店しかも、焼きナスという、かなり変わったものがあり、コンテストで最高金賞を取るほどレベルが高い初めてお伺いした時は、焼きナスと生姜のダブルを頂いたのですが、これが美味い!他にもたくさんの種類があったので、ここを通る度に違う味を試そうかなと思い、次に通った時は、青のりとさつまいもを頂きましたもうね、早く全種類食べたいです😋ご主人の人柄も素敵で、土佐のオススメスポットなども丁寧に教えていただき、色々なお話を聞かせていただけましたオススメですよ〜
『焼き茄子🍆アイス🍨⁉️』いや〜寄るしかないでしょ、シングル280円ダブル360円真相をば‼️私は「焼き茄子」妻は「酒粕」……「ほんとうに焼き茄子の香りがする」って、ニヤけてしまいました😆(当たり前の話だが)意外にもサッパリしていて、後半はバニラ感はありますが美味しく頂きました。
此処は、国道55線沿いに有るアイス屋さん☆一般的なアイスクリームとは、違う味を楽しめます☆私が好きなのは『焼きナスのアイスクリーム』で、ナスを焼いた香ばしさと適度な甘さのアイスクリームが融合した風味になってます☆他にも色々な風味のアイスクリームが有るので、ちょっと立ち寄ってみると良いですよ~☆
色んな味のアイスがありました。初めて行ったので1番気になった焼きナスのアイスを食べました。小豆アイスに似た味で風味は焼きナスでした。普通に美味しかったです。友達は酒粕アイスにしましたが、凄く気に入ってました。
アイスはシングルよりもダブル、ダブルよりもトリプルにした方が断然お得です。この辺りはナスがよくとれるそうで、食べ物のお店に行くとナス料理が沢山あります。そんな中、このお店の焼きナスアイスに惹かれて食べてみることにしました。スモーキーなフレーバーの中にナスの旨味が感じられる味でした。アイスのミルクの味が強めなので、焼きナスの味と旨くマッチしていると思います。焼きナス味と一緒に青のりも食べたのですが、個人的にはこの味も凄く好みでした。アイスがついたワッフルコーンもとても美味しかったです。
焼きナスアイスクリームは食べたことが有りますが青さのアイスクリーム初めて食べました一口食べたら口の中が青のり香りがひろがり思わず笑いが出ました🤣美味しかったです😋
おそるおそる焼き茄子アイスを試しましたが、絶妙な甘さ香ばしさが良きです!これは人に勧めたくなりますね。高知市街から室戸岬に向う途中で寄れますよ。
| 名前 |
焼きナスのアイスの(有)安芸グループふぁーむ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0887-35-2620 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~17:30 [日] 10:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シェイクとか飲みたかったけどアイス🍨だけでした。色々な種類アイス🍨ありました🍆ナス🍆カボチャ🎃さつまいも🍠青のり、生姜🫚沢山種類あったさつまいも🍠アイス🍨美味しかったです。