静かな図書館で名作発見!
芸西村 文化資料館・筒井美術館の特徴
照明が替わったことで作品が一層素晴らしく見える。
基本入場無料で、気軽に立ち寄れるスポット。
二階には筒井美術館があり、マニアックな体験ができる。
とても静かで良い図書館です。
照明が替わってから、作品がより素晴らしく見える。スポットライトの新型?最高~。
幕末維新博にもここを入れてもらいたい。龍馬の妻おりょうさんのことがよく分かる。
所在地も「おりよう」の知名度もマイナーだが、その分マニアックで良い感じ。
7年前に戻って…、神奈川県横須賀市からやってまいりました。いろいろな資料や写真を見ることが出来て来た甲斐がありました。特に安岡家の写真は興味深く見ました。職員の方が丁寧に説明してくれたのが親切で、自分が横須賀から来たことを知ると大変驚かれていましたよ。もう7年前のことなので、あの方はまだおられるのでしょうか。龍馬や幕末に興味のある方は必見です。でも、不便な場所かな…。
基本入場無料なので、時間つぶしに良いですよ(^-^)二階に筒井美術館もあります。
名前 |
芸西村 文化資料館・筒井美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-33-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

説明がわかりやすくて良かった(*^_^*)