懐かしい雰囲気のパン屋。
暁パンの特徴
室戸岬への途中、懐かしい雰囲気のパン屋です。
朝食にぴったり、何個でも食べたくなる美味しさです。
高知市介良乙で訪れたい、味わい深いパンを提供しています。
以前芸西村にあったパン屋さん知り合いの家に遊びに来たかの様な店場所が目指さないと行けないところ。平日の昼間で良かったと思いました。お店の方と話ながらパンを選びました。芋のあんぱん、チースパン、ふわふわあんぱんですふわふわの食パンがよく出るそうです。僕はその生地を使ったあんぱん。どうしてもあんぱんがそのお店の基準になります。ここは美味しいですね。確かに生地がしっとり、ふわふわです、あんと絶妙な組み合わせ。ざ あんぱん でした。
お店に入ったら、店員さんの姿は見えないけど、奥から「いらっしゃいませー。」の声が嬉しい。パン3つ買って、450円。1つはカツサンドだったのに、安くてビックリ。昔ながらの、しっとりパンで美味しかった。
稀に朝飯にパン利用。
何個でも食べれて( ´∀`)とてもおいしいです。
とにかく美味しい。
美味しい。ついつい行き過ぎてしまう。
高知から室戸岬に向かう途中で寄りました。町のパン屋さんです。名前忘れたけど揚げてあるパンは特に美味しかったです。
どこか懐かしいようなそんな雰囲気のパン屋さんです。サンドウィッチは家庭的な味で優しく、カツカレーパンは分厚いカツが入っていて食べ応えがあります。カレーも美味しいです。店の場所が分かりづらく、通り過ぎてしまうことが多くて一度も行けていなかったのですが、もう少し前にここのパンを知っておけばよかったと思います。
| 名前 |
暁パン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-860-0313 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの小さめのパンが多い印象です。特にあんこを使ったパンは色んな種類があり、どれもとても美味しいです!大きい道路から少し外れた位置に店舗がありますが、のぼりが立っているので初めて来る人にも場所が分かりやすいと思います。