薔薇のシフォンケーキを楽しむ。
English Garden Houseの特徴
バラ園を眺めながら、薔薇のシフォンケーキを堪能できる場所です。
四季折々の花々が楽しめる、魅力あふれる庭が特徴です。
新鮮な野菜を使った健康ランチが人気で、選べるメニューが嬉しいです。
綺麗なバラ園🌹もう少し早く来た方が良かったかな。満開過ぎて花びらが多く落ちていました。カフェから庭園を眺めながらケーキセット🍰☕️を頂きました。バラのシフォンケーキふわふわでとても美味しかったです。
新聞で見て行ってみた。ご夫婦で手入れをされているようだが、綺麗に咲いていた🌹薔薇の良い香り。入園料は400円。駐車場もあり案内板もあるのでわかりやすい。カフェもあり、テラスでコーヒー☕️のみながら時間を過ごすのも良い。今回は、カフェの利用はせず。
バラのシフォンケーキとハーブティーをいただきました。ふわっふわのシフォンケーキとフレッシュハーブに癒されました。お店の方がとても親切で、お店の中にはゆったりとした素敵な時間が流れていました。みかんのジュースもお土産に買って帰りました。また伺います。
バラ園を眺めながら、ハーブティーと薔薇のシフォンケーキをいただきました。混んでいなかったので、お手入れされている薔薇をみせていただきながらのんびりとできました。
今の時期は庭は楽しめないが、庭を眺めながら十分落ち着く。ランチには早く、コーヒーとサンドイッチにしたが美味しい!
9月に行きました。内装がオシャレでとても落ち着く空間でした。あまり天気が良くなかったのでお庭を回ることはありませんでしたが綺麗な花達に囲まれながらのご飯は美味しかったです。小夏ジュースはスッキリした味で美味しかったです。
6月の第一週にいきました。平日でしたので、観に来られている方はすくなかったので、ゆっくり庭園を散策しながら、花や昆虫などを見られました。薔薇は、終わってたり、朽ちてたり、咲いているものもありましたが、入園料は、1人300円でした。普段の金額より100円引きなのかな?撮影しやすい花や木々の配置でしたので、園内を散策するにはちょうど良い構図になっていました。花の種類も多かったように思いました。可愛い小さな花や深緑の彩り綺麗でした。薔薇に、ちなんだメニューもありました。ローズソフトクリームを食べて見たかったので、割高でしたが購入してみました。色味は、薄ぅ~い桃色でした。ほんのり苦味と甘味のする味でした。思ってた味ではなかったのが残念でした。
雨の日に行きました。のんびりした時間が流れていて、景色も良く、肌寒かったので、薪ストーブがあって、じんわり冷えた身体を温めてくれました。ロケーションは抜群で、とても良いところですね。お店のお庭・内装も素敵でした。食事は、価格など妥当だと思いますが、折角の自然に溢れる場所なので、もっと地元産のお野菜タップリメニューなどが欲しかったところです。サラダには地元の柑橘も使われており、好感が持てました。マーケットの環境にもよるので、何とも言えませんが、高知の野菜・果物や乳製品は非常に他県と比較しても、素晴らしいものが多く、ぜひ、地元のものでメニュー開発をしていただければ、素晴らしいお店ができると思います。
野菜たっぷり健康ランチ美味しかったです(・ω・)
名前 |
English Garden House |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-54-3382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

5/17/2022 主婦友とバラが見たくて行ってきました。協力金として400円が必要です。小銭をもってきましたが、持ってない方は店舗で払っていました。この日はテレビ局の取材があり、ちょっと気になってしまいました。店の入口方面やテラス側にバラが咲いてます。敷地内に道具や資材などがあり景色が粗かったです。店の入口の横にから入るとイングリッシュガーデンになっています。その間から墓が見えたり(ちょっとガックリです。)ジキタリスの苗のポットも植えられずに放置でした。色々な種類があり、花びらの色や匂いも協力金以上に楽しめます。薔薇のソフトクリームもあり、食べてみたくなりました。店内にはバラのシロップなどもありました。