先斗町で楽しむ、京料理とお酒。
先斗町 花心亭 みのこうの特徴
先斗町の路地裏にひっそりと佇む、風情ある懐石料理店です。
お手頃価格で近江牛や湯葉など絶品京料理が楽しめます。
旅行での来店も大歓迎、フレンドリーな雰囲気が魅力です。
美味しいお料理と京都のお酒で楽しませもらいました✨オススメです。
先斗町の真ん中くらいにある和食屋さんです。グーグルマップと実際の位置が少し違うのですが、先斗町の通り沿いにあるので、歩いてたら見つかると思います。※入り口は路地を少し入った先にあります。お正月のコース7,000円をいただきました。7皿くらいありました。肉類が少なく、少食の私でちょうどよい位の量だったので、男の人には少し物足りない感じですが、結構美味しかったです。京都風の白味噌のお雑煮もいただけました。1/1に、この立地でこの値段はリーズナブルかなと思います。
京都も何回目になるか・・・しかしながら先斗町はハードル高いこの残暑のなか、川床も良いけど・・まだまだ暑いだろうしコスパを考えると飲み放題をセレクトしてしまいがち・・近江牛か湯葉か湯豆腐か悩みながらマップをつぶしていき、こちらにお店にたどり着きました。京都というと書いたとおりの食材を欲してしまうが、この際こだわらず、客と素敵な時間を共有できる空間で食事をしたい。こちらのお店は京都特有の小道を入ったところに入口があり雰囲気満点!内装も綺麗に仕上がっていて、こりゃ正解だ!と思った。飲み放題となっていたがビールはグラスで提供される、熱燗はめいめいのお猪口を好みで選べる。そんなところが気に入ってる。料理は少量だが細部に手が込んでいる。味つけもしっかりとしている。すき焼きなどの派手さはないが、まったりとしたペースで会食が進む。鱧も見た目、量が少ない気がしたが食べていくうちにあ!適量なんだなと感じた。しっかりと骨切が施されていて、ポン酢にモミジでいい味だった。〆にはほうじ茶のアイスが出た時には驚いた!京都は抹茶!を想定していたがこれがまたベストマッチ!話も弾み京都の夜が更けていった・・旨し!
旅行で来店。先斗町は初めてで、観光地なので値段の割に料理は……というお店が多いのかなと思っていましたが、とんでもない、本当にいいお店でした。おすすめコースを頂きましたが、少なすぎず多すぎず、一品一品の料理どれも手が込んでいて丁寧な仕事が感じられました。京都の懐石がリーズナブルな値段で堪能できるお店です。トイレにお香が焚かれているなどお店も綺麗で良い雰囲気。機会があればまた訪れたいです。
Googleでは22時までと書いてありましたがラストオーダー22:00閉店23:00らしいです。21:30頃入店したためあまり残っておらず2.3品しか頼めませんでしたがどれもとっても美味しかったです!値段も良心的‼︎値段も良心的なのに味は格別に美味しかったです。次回はコースで頼みたいと思います。本当に美味しいです。
予約をして、2階の座敷を使わせて頂きました。先斗町の中では、CP良いと思います。又接待にも使えそうです。
ここは安くてママさんが優しいお客さんもフレンドリーなひとが多い店ですよ。
過不足のない味で、店主の感じも頗る心地よく、表で客引きしてあげたいほど。
20年ほど前からの大ファンです。個人でも、大切な人をお招きしても、知人に紹介しても、期待を裏切るようなことは決してありません。落ち着きのあるお店で季節感あふれる美味しいお料理が楽しめます。静かなジャスが流れているところも気に入っています。
名前 |
先斗町 花心亭 みのこう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-3836 |
住所 |
〒604-8017 京都府京都市中京区先斗町下ル材木町188−8 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチ会でお世話になりました。お料理も美味しくてとても良かったです。京都、先斗町でワンドリンク付いて3000円はとてもリーズナブルでした。なにかの折にはまたお世話になりたいです。