赤岡の新鮮釜揚げしらす。
三浦屋海産の特徴
地元の漁港近くで新鮮なドロメが手に入ります。
釜揚げしらすが自慢の、赤岡町の人気店です。
安価で購入できる絶品ちりめんじゃこが豊富です。
週に1日だけのお休みでいつでも買いに行けるのはありがたいです。ドロメを買いに行きましたが、その時はお店に出せるものはなかったそうで、釜揚げシラスだけ買って帰りました。充分満足でしたが、9:30過ぎに電話すれば漁の内容が分かるので、ドロメが帰るか教えて貰えるということでした。お店は敷地の奥の方にあり、駐車場も3台くらいしか置けないようです。道も狭いのでお気をつけて来てください。
漁師さんが気前の良い人で温かい気持ちになります。特にライダーに優しいです。本題のドロメですが抜群に美味しいです。プリプリしてて食感最高です!鮮度が良いから臭みも無く文句の付け所がありません。ぬたとの相性も抜群です。
高知のお土産は、ここ!釜揚げちりめんは、最高です!店外で食べることもできます。😊
鮮度抜群のしらすが買えます!ふわっふわで何の臭みもなくしらすの旨味を存分に味わえます。直売品を買うとスーパーのが食べれなくなります。
赤岡市に船釣りに行ってきました❗️港の近くにチリメン製造工場があり帰りに買います❗️美味しいです‼️
ドロメ(生しらす)がお手頃価格で購入出来ますが、出漁の状況により不定期販売です。ちりめんの価格はそれほどお手頃ではありませんが、鮮度の良い品が購入出来ます。
私は赤岡町の釜揚げシラスしか食べない。本当の天日干しシラス‼️静岡県等も有名ですが乾かし過ぎてあまり好きでは無い。赤岡町の釜揚げシラスは温かいご飯にシラスと醤油だけで毎日丼ぶりご飯食べれます。昔は数店舗あったけど今はココだけ‼️一度は口にして欲しい。漁獲量が激減してるのでこの辺りに来たら必ず買って食べてみて下さい。他のシラスでは物足りなくなります(笑)
お土産で買わせていただきました丁寧に説明していただきとても丁寧な店員さんで良かったです!
釜出しちりめん買いました、帰ってすぐお風呂に入って、ちりめんを肴に飲みました日本酒でもビールでも美味しい 又買いに行きます。又行って来ました 今度はカチリ200gです。晩酌とちりめんじゃこ丼にして食べます。
| 名前 |
三浦屋海産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 8:15~17:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しい釜揚げちりめんじゃこなどが量り売りしております。美味しいです駐車場も複数台止めれる。