平安神宮近く、広々バスタブで極上の寛ぎ。
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU, A Pan Pacific Hotelの特徴
アメニティの充実感が、快適さを際立たせています。
広々としたお風呂で、日々の疲れをしっかり癒せます。
スイート角部屋501からの眺めは、特別なひとときを演出します。
とても素晴らしいHOTELでした。1番良かったのは中庭の癒し空間と足湯です。京都はお寺巡りで沢山歩くので素敵な場所で足湯に入ると疲れがとれるので最高です。立地もご飯屋、チョコレート屋さん、平安神宮、動物園色々あって楽しめます。朝のビュッフェも京都の漬物お寿司、しゃぶしゃぶ、西京漬け他では味わえない美味しい物ばかりでした。スタッフの人達も笑顔で、駅から遠くってもシャトルバスが出ているので何度も利用しました。ありがとうございました。
高級感のある静かなホテルで平安神宮近くなので名所観光にはもってこいの立地。海外の方が多く、お子さんはいないので雰囲気は海外ホテルみたい。会員であればレイトチェックアウトが可能なので、ホテルではゆっくりと過ごせました…朝食ビュッフェは和洋あり味も全部美味しいので良かったです。
2023年12月6日(水)、取引先とガス販売事業者の一泊二日の団体旅行で宿泊しました。1人部屋で、入室した瞬間、何てオシャレで綺麗なホテルだろう!と感心しました。ホテルの中庭もあり、落ち着いてゆっくり過ごせます。中庭は、どの部屋からも部屋の入口から見渡せます!祇園辻利のお茶と茶菓子が、疲れた身体を癒やしてくれます。朝食も美味しく、由緒ある京都の景観にそぐわない趣向のホテルかもしれませんがオススメなのは間違いありません!!
アメニティの充実感、お風呂の広さ、部屋付のお茶、朝食、持ち帰り用のコーヒーどれをとってもとても良かった。特に食事は京都に来たなーって感じがして美味しかった。ただ駐車場が近くに無いのが車で来た人にとっては不便かなと。
スイート角部屋501を利用しまた。まず、部屋が広くてびっくり。落ち着いたインテリアです。京都らしいお茶、コーヒー、ドリンク、お菓子等も沢山用意されていました。チェックインからチェックアウトまでのサービス全般と部屋の設備も極めて良く、ぜひまた利用したいです。
まったり寛ぎたく、平日に宿泊しました。団体のお客さんがあってお部屋のグレードアップをしてもらえ嬉しかったです。小川コーヒー、祇園辻利のお茶、お菓子つき。2段お重に入っていて、京都らしくて良かったです。アメニティ、パジャマは見せるディスプレイでバスローブもあり充実していました。朝食は、和食・京野菜やおばんざいでした。⚪︎白川沿い「山崎豆腐店」お揚げと千切り大根の炒め煮⚪︎京・美山ゆば「東山ゆう豆」汲み上げゆば⚪︎京漬物で、寿司ができる⚪︎「山利商店」粒味噌で漬け込んだ西京焼き⚪︎八坂「柿膳商店」鰹と昆布のお出汁たっぷり出汁巻き玉子⚪︎祇園辻利のお茶を使った黒毛和牛のしゃぶしゃぶ洋食⚪︎スクランブルエッグ⚪︎京都岡崎「メゾン ドゥ シャルキュトリム」京都産豚肉ソーセージ⚪︎ハッシュポテト⚪︎スチーム野菜⚪︎甘酒西京味噌チキン⚪︎フルーツ杏仁 甘酒塩麹ソース。
名前 |
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU, A Pan Pacific Hotel |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-533-6109 |
住所 |
〒605-0033 京都府京都市東山区三条通白川橋東入夷町三丁目175−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お部屋も広く、ゆったりしたバスタブがありくつろげた。アメニティもパジャマも揃っていて何も持ってこなくていい。ディナーも朝のバイキングも美味しかった。平安神宮、京セラ美術館、先斗町も近くてよかった。スタッフの応対もにこやかで感じがよかった。