山岳コースで楽しむ高麗グリーン!
パシフィックゴルフクラブの特徴
アップダウンがあり、戦略的な山岳コースが特徴です。
高麗グリーンの難度がプレイヤーを楽しませています。
南国インターからのアクセスが良く便利な立地です。
南国インターすぐセルフで回るに手軽でいい。アップダウンあり足腰鍛えないかんきね(^_-)
約10年ぶりに私の生まれ故郷の人たちのコンペに誘われてプレーしましたコースは昔とほとんど変わらぬ距離のある山岳コースですが全自動のカートの導入そして行き届いたコース管理コース内に雑草や落ち葉ゴミ全くありませんでした、フロントの人も10年も離れていたせいで全く知らない人ばかりでしたが親切丁寧な対応おまけに良心的な料金でラウンドさせて頂きました、機会が有れば又行きたいと思っています、
最近、コースの管理が行き届き草木も刈り込まれ見晴らしも良く、プレーするにも気持ちが良いです。これからもよろしくお願いします。
ステーキまつりに参加!いつ食べても柔らかくて美味しい。ゴルフはダメでもステーキは最高!
グリーンは高麗です。コースはアップダウンがすごいあって楽しいです。県外の人がわざわざ行くようなゴルフ場ではないかなぁ。
コウライ グリーン の難度と 自動カート の便利さが自分には合っている。
今の時期どこのゴルフ場でも落ち葉でボールが探しにくいけれど特にここは難しいと思います。プレーするときフェアウェイをハズレたら暫定球を打ってプレーするのをおすすめします。
山の上にありますので、アップダウンはちょっとあります。コースはそれほど狭くなく、ティーショットはどちらか片方が安全なので、OBの心配はありませんね。ただ、ピンの見えないホールが多く、前のカートも見えないので信号や目視で確認が必要です。ナビがないので苦労しますが、ピンポジ表と写真付きのレイアウト図があったので助かりました。グリーンが高麗の1グリーンで、けっこう大きいのですぐに3パットになります。特にショートパットは芝目を確認してしっかり打たないと曲がりますね。バンカーは粗めの砂で出しやすいですが、薄いところもあるので足でグリグリ確認してください。手入れはおおむねよかったですが、ディポットの目土はちょっと追い付いていません。スタッフの皆さんは親切でフレンドリーで好印象でした。
桜は散りましたがツツジが咲いていますグリーンは遅くてコウライらしいかんじですコントローラーの付いたカートでキャデーさん無しで頑張れます。
名前 |
パシフィックゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-862-0216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アップダウンが激しくてグリーン激重なコースでした。前組のおじいちゃん達のコンペが遅すぎて、前後半3時間ずつ掛かりましたが、調整とか入らないのでひたすら待つしかなかったのが辛かった。