山の中の名店、塩ラーメン登場!
麺屋藤の特徴
道沿いにポツンとある、開店前から行列ができる人気のラーメン屋です。
醤油、塩、味噌など多彩なラーメンが楽しめる東京風の名店です。
道が狭くてハラハラするが、たどり着く価値があるラーメンの美味しさです。
麺屋藤さん初訪。かつて食べログ徳島県ラーメンランキングで1位に輝いたこともあるお店とあって、かねがね伺ってみたかったお店。那賀町のお店に辿り着くまでに2時間ほどかかりましたが、わざわざ来た甲斐がありました。醤油ラーメン美味しくいただきました。
7年程前から月1位で通っています。9割が森林の相生地区ですが、麺屋藤さんはいつも賑わっています。だいたい同じメニューを頼みますが、トッピングや麺が毎回と言うほど変わります。お客さんを飽きさせない、向上心があっていいと思います。
汁無したれそばとつけ麺(味噌)を注文。夫婦でしている為か料理の到着はちょっと時間がかかってしまいます。ラーメンの味は美味しいです。味変でにんにくや紅生姜など入れることができるので最後まで楽しめます!
平日のランチに訪問 13時を過ぎていたので並ぶことはありませんでした。醤油ラーメンを選びました。スープが本当に美味しい。今まで食べた醤油ラーメンの中で1番美味しい。魚介と鶏系出汁にカツオも入っててゆずでアクセントついてます。スープの甘さもあるのでカツオ風味が際立つ感じがしました。麺はストレート麺で歯応えがしっかりあって美味しいです。あとチャーシュウも別格に美味いです。徳島ラーメンに飽きた方はぜひ行ってみてください。
塩ラーメンをいただきました。魚介と書いてたのでどんな味かと食べてみると鰹節がよく効いた美味しい出汁でした。麺も凄くツルツルしている麺で喉通りがよく美味しかったです。チャーシューは柔らかく甘味旨味のあるお肉になってました。器もスープも熱く冷めにくいとても良いラーメンだったので次回はまた違うラーメンをいただいてみたいと思いました。ごちそうさまでした。
道沿いにポツンとあるラーメン屋さん。閉店15分前に行ったからか並ばずに入れました。はじめての訪問でしたので一番人気の塩ラーメン(大)を注文。麺は細麺でスープとよく合い美味しくいただきました。醤油、味噌、つけ麺など何種類かあるので一通り食べてみたいと思いました。
開店10分前に到着しましたが、10組くらいの行列。入って30分くらいで席につけて、20分くらいでサイドメニュー食べ始め。お得なセット餃子、唐揚げ、春巻き。ボリュームとパリパリ感が良き。醤油ラーメン、ゆずしらすのつけ麺、チャーシュー丼を食した。つけ麺は太麺、醤油は細麺。待ち時間を凌駕するくらい美味しかった。醤油ラーメンはゆずの風味なのか、爽やか。つけ麺は味が落ちないので、替え玉も問題なくできそうでしたが、今回はお腹いっぱいでした。非常に良い時間を過ごせました。
1番人気の塩ラーメンとつけ麺をいただきました😀塩ラーメンは魚介鶏塩かな?(僕の舌では自信はないけど…)ま、とにかくかなり美味しかった👍麺も極細麺でスープとすごく合ってた✌️つけ麺も食べたことのない味で美味しかった😁ありがと〜‼️
土曜日の開店直後に伺いましたが、まさかの順番待ち!!早めに行かれることをお勧めします。醤油ラーメンと辛口高菜ごはんをセレクト。スープがとっても美味しくて、夫は珍しく飲み干していました。遠くてもまたラーメンを食べに行きたくなるお店です。
| 名前 |
麺屋藤 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人気のラーメン屋さんらしいです!地元の方にきいてすすめてもらいました!種類もいろいろあり、嬉しいです!