淡路牛と贅沢な時間。
海神人(アマン)の食卓 「桟敷」の特徴
シェフの強いこだわりを感じる料理は、鮮やかな味わいが際立ちます。
美しい景色を見ながら楽しめる、贅沢なひとときを提供しています。
淡路ビーフのガーリックライスは絶品で、コストパフォーマンスも優れています。
母の日で息子と3人で大変満足しました。1人追加1000円で椚座のA5特別サーロインは肉汁が飲める程ジューシー。コースは控えめの立夏を選びました。店員さんはカワムラで修行15年の大ベテラン!満足するしかない内容でした!!また行きたいなぁって忘れられない思い出になりました。息子も大満足で子供でも食べれる美味さが評価に値すると思います。皆さん是非!
椚座牛のコースをいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです。霜がほどよく入り、といってしつこくなく、150gペロッといっちゃいました。あんな美味しいお肉久しぶりです! 椚座牛オススメです。
淡路牛ステーキ御膳をいただきました。淡路牛は柔らかで簡単に噛みきれます。脂の乗りも良く、噛んだ直後に肉の甘みが口いっぱいに溢れます。淡路牛は美味しいですね。焼き方も程よい熱の入り方です。お肉は鉄板の上に乗った輪切りの玉ねぎの上にが乗っていて、焼きが進まないように配慮されているのが嬉しいですね。もう少し焼きたい方は鉄板の上に移せば、お好みの焼き加減に調節できます。タレは天然塩、わさび、ポン酢の3種類が提供され、それぞれにお肉の美味しさを引き出してくれます。量もちょうど良く最後まで美味しくいただけました。落ち着いた雰囲気の中、美味しいお肉に大満足です。ご馳走様でした。
穴子丼を頂きました。一匹丸ごと乗っかってます。たぶん他ではないと思います。臭みもなく身もふわふわで食感もよく値段もお手頃でここでは一番のおすすめです。焼きか天ぷらかは悩むところです。
とても美味しく、シェフは強いこだわりと信念を持って料理しているんだなと思いました。お誕生日にと父が用意してくれていてとても幸せな空間でした。チャーハン美味しかったです。行かれる際は絶対皆さんガーリックチャーハンですよ!
帰省中の日帰り旅行で伺いました。淡路島で美味しいランチを食べたくて、かなり調べた上でここを選びました。結果、大正解でした!淡路牛ステーキ御膳をいただきましたが、お肉が柔らかくて美味しかったですし、お野菜やお味噌汁、サラダ、ご飯、お漬物まですべてが美味しくて、家族全員で感動していました。お店も広々としていて、綺麗でした。対応してくださった男性スタッフさんのちょっとした心遣いも嬉しくて、とても良い思い出になりました。普段は遠方に住んでいるためなかなか行けませんが、また機会が有ればぜひ行きたいお店です。
非常に雰囲気も良くて、お料理も素晴らしい。ステーキ御膳のお肉は、柔らかくて良かった。お野菜もちょうどいい量でご飯・お汁も良かった。
娘の誕生日の記念にコースを初めて利用させていただきました。目の前の調理を見ながらの食事は楽しかったです。嫁さんも料理にちなむシェフとの会話も弾んでいました。初めてで少し道に迷ってしまいましたが、google map で事なきを得ました(笑)
淡路サービスエリアで食事する予定でしたが、予想通り満車で急遽、高速を降りてあても無く走って辿り着きました、少しお高めの佇まいでしたが、すき焼きなどあったのですが2階は予約いっぱいで入れず、1階のランチを頂きました、煮魚と玉ねぎのかき揚げを頂き当然美味しく、それよりも店内もスタッフの方も最高で、サービス料金を加算しても文句をいう人はいないと感じるくらい最高でした、機会があれはまたリピートしたいお店てす。
名前 |
海神人(アマン)の食卓 「桟敷」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-9090 |
住所 |
|
HP |
https://amannoshokutaku.jp/sajiki/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=sajiki |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

株主優待の抽選で当たって行きましたなんか、見たことの無い車がたくさんとまっているし、天井は高いし、庶民が来ていいところかなと、ちょっとビビりました淡路牛の鉄板焼きお肉の話を色々聞きながら、特別な時間を過ごさせてもらいましたレアにしてもらったので、油の甘みがなんともいえなかったし淡路さんの玉ねぎは甘い唯一、淡路さん出ない青森さんのニンニクがまた上品な香り先が短いんだから、ケチらずにたまにはいい物を食べるべきですねナビが古かったので迷いに迷いましたが、着いてみればニジゲンノモリのF駐車場のすぐ近くランチなら、なんとかいける価格帯なので、また行こうと思いますが、絶賛推し活中の奥さんは、淡路をとおりすぎて、徳島に行ってしまうのでなかなかですけどね。