平等寺隣、遍路宿の楽しみ。
山茶花の特徴
お遍路宿として便利な平等寺の隣、朝参りも楽々です。
清潔で広い二十四畳の部屋で快適な滞在が楽しめます。
迎えサービスやフリーおやつなど、遍路人を気遣ったサービス満載です。
歩きお遍路で利用しました。評判通り良いお宿です。お勧め出来ます!
母屋の左、山小屋風の新館でお世話になりました。とにかくキレイ!見晴らし最高!トイレもお風呂も新しくてピカピカ!お接待のお菓子もたくさん用意されてて嬉しくなってキャッキャしてまうお宿でした。あたたかいおもてなしのお母さんにも感謝。
お遍路宿としては良い。普通の旅行者には、あまりおすすめしない。
清潔な宿で、おかみさんとの会話が楽しかった。部屋でくつろいでおかみさんの仕事音を聞いていると、母というものはこういうものだったかと思い出した。
お遍路22番所平等寺の隣なので朝一とかでもお参りできて便利です。とても気さくな女将さんでしたお接待が非常によく洗濯機や乾燥機もお遍路さんは無料。食堂の入口に置いてある水、ジュース、カップ麺、お菓子ルイス等やマスク😷等も無料で頂けます。宿のWi-Fiはないですが持参したポケットWi-Fiは使えたので良かったです。
お遍路するなら、必ず泊まりたい宿。おもてなしの心、極上!
お風呂、大きくて綺麗ですお食事、ボリュームあり美味しいですお布団、フカフカでした平等寺まで歩け無かったけど女将さんが、迎えに来てくれました洗濯乾燥機フリーおやつもフリーサービス満天です。
お遍路にて一泊しました。平等寺の隣にあり、ペースにもよりますが、歩きだどちょうど平等寺で納経したら夕方泊まりたくなる宿です。平等寺手前に遍路小屋が有りますが、何かちょいと苦手な雰囲気… 此方の宿は、お遍路さん御用達見たいな処なので、私が泊まった時は皆さんお遍路さんでした!この先の旅の情報交換などが出来るので、最初のころは野宿よりこう言う宿を見つけて色々話を聞くと、その後の旅のテンションや野宿ポイントが分かると思います!私は大好きな宿です^_^有難う御座います。
22番札所平等寺山門脇にある。良く喋る女将さんのホスピタリティが良い。敷き布団が薄く2枚有れば良かった。
名前 |
山茶花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-36-3701 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

歩き遍路でお世話になりました。とにかくお遍路さんファーストなお宿です。玄関先には大量のお接待エリア。パン、飲み物、果物、お菓子…何でもありです。洗濯&乾燥機無料。ガス乾燥機なので早いです。食事もボリューム満点。夕食後、翌日のお昼用にと、おにぎりまでいただきました。女将さんが優しくて最高です。また利用したいです。(2024年1月宿泊)