楠根の枝垂れ桜で美味しい宴。
まちだの特徴
法事や寄り合いで村人に愛される料亭の味わいが特徴です。
田舎ならではの温かみある料理を楽しめると評判です。
コロナ禍でも安心して楽しい時間を過ごせる雰囲気があります。
美味しくいただきました 雰囲気も👌ですよ!
会合があり、ボタン鍋のコースを頂きました。美しい盛り付けでした。〆にはラーメンもあり、余ったお肉ですき焼きも作って頂きました。すべてお給仕してもらい、美味しく頂きました。
初めて利用しましたが、コロナ禍でも楽しい時間を過ごせました。また行こうと思ってます⭕
途中で訪れるのにとてもいい場所です!伝統的な徳島のお弁当作りに参加できます。特別な模様のステッカーを使用すると、子供にとっては簡単で、大人にとってもエキサイティングです。昼食もいっぱいで素晴らしかった。彼らは私を菜食主義者として野菜の天ぷらで受け入れましたが、私のグループの他の人々は猪肉料理を食べました。雰囲気もいいのでぜひ足を運んでみてください!(原文)A very nice place to visit on your way! You can take part in making traditional Tokushima lunchboxes- it is easy enough for children and exciting enough for adults as you use a special patterned sticker. The lunch was also filling and great. They accommodated me as a vegetarian with veggie tempura, but the others in my group ate a boar meat dish. The atmosphere is nice, so please visit!
法事で利用。親戚や地域の寄り合いで利用するには適している。
非常にサービスが良いです。冬場は猪(ぼたんなべ)が最高だょ‼️
高いし 刺身など薄い給食的な味かな食べに足を運び味の研究すべきと思う。
法事、寄り合いで村人がよく利用する料亭。気取らない雰囲気が落ち着く。
いつも法事で利用させていただいていますが、雰囲気もいいですし、お料理も最高です。
| 名前 |
まちだ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0884-25-0401 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
楠根の枝垂れ桜スポットの1つ。桜まつりでは会場の一つに指定。料亭まちだになっているけど、田舎に多い宴会場的な会館で冠婚葬祭をやれる料理屋という位置づけです。ですが、枝垂れ桜はチューリップともあいまって非常に見事です。お松権現参拝の際の立ち寄りスポットになっています。駐車場が狭いのと、トイレなどはありませんので、地元民でないなら節度を守って観覧して欲しい。